• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域で生活をするストーマ患者と家族のケア自立に影響するレジリエンスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23593294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関佛教大学 (2012-2013)
大阪大学 (2011)

研究代表者

新田 紀枝  佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (20281579)

研究分担者 藤原 千惠子  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10127293)
石澤 美保子  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (10458078)
宮野 遊子  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00616592)
連携研究者 石井 京子  大阪人間科学大学, 教養部 (30259494)
奥村 歳子  佛教大学, 保健医療技術学部, 助教 (00636532)
佐竹 陽子  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (90641580)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードレジリエンス / ストーマ / 家族 / 生活 / 地域
研究概要

ストーマ患者とその家族の危機的状況を乗り越える過程に機能する力(レジリエンス)を検討し、患者のセルフケアの自立に影響するレジリエンスの解明を行った。患者13名と家族7名に面接調査を行い、レジリエンスの要素を抽出した。その結果をもとにレジリエンス、セルフケアに関する質問紙調査を実施し、患者164名、家族104名を分析対象とした。患者のレジリエンスは『支援認知力』『問題解決力』『前進的思考力』『医療者支援認知力』、家族は『問題解決力』『支援認知力』『前進的思考力』から構成された。患者、家族ともにレジリエンスに正の影響を与える要因として、「排泄物に影響する食事や飲み物の知識と対応」が抽出された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 一時的ストーマを造設患者の配偶者のレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、奥村歳子、上谷千夏、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 18巻3号(in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一時的ストーマ造設患者の配偶者のレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、奥村歳子、上谷千夏、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 18巻3号

    • NAID

      130008031886

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域で生活するオストメイトのレジリエンスその2-レジリエンスに影響する要因-2014

    • 著者名/発表者名
      田中寿江, 他
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域で生活するオストメイトのレジリエンスその1-レジリエンスの因子構造-2014

    • 著者名/発表者名
      宮野遊子, 他
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域で生活をするオストメイトのレジリエンス(その1)-レジリエンスの因子構造-2014

    • 著者名/発表者名
      宮野遊子、田中寿江、新田紀枝、上谷千夏、奥村歳子、前田由紀、佐竹陽子、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 地域で生活をするオストメイトのレジリエンス その2 -レジリエンスに影響する要因-2014

    • 著者名/発表者名
      田中寿江、宮野遊子、新田紀枝、奥村歳子、上谷千夏、佐竹陽子、前田由紀、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 一時的ストーマ造設患者の配偶者が抱える困難2013

    • 著者名/発表者名
      奥村歳子, 他
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第22回学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ストーマを造設した患者が体験する困難2013

    • 著者名/発表者名
      奥村歳子, 他
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第22回学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 永久的消化管ストーマを造設した患者のレジリエンス2013

    • 著者名/発表者名
      前田由紀, 他
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第22回学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 一時的消化器系ストーマを造設した患者のレジリエンス2012

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子, 他
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 一時的消化器系ストーマを造設した患者の配偶者のレジリエンス2012

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝, 他
    • 学会等名
      日本家族看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 一時的消化管ストーマを造設した患者の配偶者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 一時的消化器系ストーマを造設した患者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子、前田由紀、新田紀枝、宮野遊子、石澤美保子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 永久的消化管ストーマを造設した患者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      前田由紀、佐竹陽子、新田紀枝、田中寿江、石澤美保子、宮野遊子、奥村歳子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ストーマを造設した患者が体験する困難な出来事

    • 著者名/発表者名
      田中寿江、前田由紀、佐竹陽子、新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、奥村歳子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 一時的ストーマ造設患者の配偶者が抱える困難

    • 著者名/発表者名
      奥村歳子、新田紀枝、田中寿江、石澤美保子、前田由紀、佐竹陽子、宮野遊子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi