• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

合併後の地域高齢者の健康とソーシャルキャピタルの醸成に関する実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 23593421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関九州看護福祉大学

研究代表者

福本 久美子  九州看護福祉大学, 看護福祉学部, 教授 (40465787)

研究分担者 中川 武子  九州看護福祉大学, 看護福祉学部看護学科, 講師 (20389547)
坂口 里美  九州看護福祉大学, 看護福祉学部看護学科, 助教 (50435161)
増田 容子  活水女子大学, 看護学部看護学科, 准教授 (80321298)
連携研究者 佐藤 林正  九州看護福祉大学, 看護福祉学部社会福祉学科, 教授 (30133341)
川俣 幹雄  九州看護福祉大学, 看護福祉学部リハビリテーション学科, 教授 (60387909)
浅海 靖恵  九州看護福祉大学, 看護福祉学部リハビリテーション学科, 准教授 (20530091)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地域看護 / ソーシャルキャピタル / 高齢者 / 健康 / ヘルスプロモーション / 追跡調査
研究概要

目的は自治体合併後の地域高齢者の健康とソーシャルキャピタル (以下、SC)の関連を明らかにし、高齢者支援ネットワークの構築のあり方を提言することである。研究方法はT市を対象にSCを醸成するアクションアプローチとともに、高齢者の健康とSCに関する追跡調査を行った。その結果、高齢者主体による健康を維持する機会が拡大し、一定の介護予防効果が認められ、アクションアプローチの有効性が示唆された。調査結果は高齢者の健康とSC、SCと評価サポートとの関連、健康度の低下と共にSCの低下が認められた。高齢者支援ネットワークを構築するうえでは、SCの醸成を目指し、住民同士の温かい声掛けを提案することが重要である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (12件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 高齢者の健康とソーシャルキャピタルとの関連(追跡調査から)2014

    • 著者名/発表者名
      福本久美子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の健康度とソーシャルキャピタルとの関連2013

    • 著者名/発表者名
      福本久美子,佐藤林正,川俣幹雄,浅海靖恵,中川武子,坂口里美,吉村沢子,星旦二
    • 学会等名
      第11回アジアヘルスプロモーション会議
    • 発表場所
      中国南寧市
    • 年月日
      2013-11-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者のソーシャルキャピタルの醸成度とソーシャルネットワークとの関連2013

    • 著者名/発表者名
      福本久美子,中川武子,坂口里美,増田容子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2013-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者元気づくりネットワークと協働で取り組む介護保険給付費用適正化の普及啓発2013

    • 著者名/発表者名
      田尻佐登子,福本久美子,佐藤林正
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2013-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 市町村合併後の高齢者の健康なまちづくりネットワークの構築(第10報)2013

    • 著者名/発表者名
      西分幸夫,福本久美子,佐藤林正
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2013-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 市町村合併後の高齢者の健康なまちづくりネットワークの構築(第9報)2012

    • 著者名/発表者名
      田中建昇,稲田明子,佐藤林正,福本久美子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 市町村合併後の高齢者の健康なまちづくりネットワークの構築(第8報)2012

    • 著者名/発表者名
      中村三千生,稲田明子,佐藤林正,福本久美子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 健康な地域づくいの推進条件と保健師のコーディネート力2012

    • 著者名/発表者名
      福本久美子、中川武子、星旦二
    • 学会等名
      日本健康教育学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 市町村合併後の高齢者の健康なまちづくりネットワークの構築(第9報)2012

    • 著者名/発表者名
      田中建昇、稲田明子、佐藤林正、福本久美子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 市町村合併後の高齢者の健康なまちづくりネットワークの構築(第8報)2012

    • 著者名/発表者名
      中村三千生、稲田明子、佐藤林正、福本久美子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 市町村合併後の高齢者の健康なまちづくりネットワークの構築(第6報)2011

    • 著者名/発表者名
      中山健実,佐藤林正,福本久美子,吉村沢子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 健康長寿高齢者の社会的ネットワーク特性から見たソーシャルキャピタル醸成のための基礎資料

    • 著者名/発表者名
      福本久美子、田尻千春
    • 学会等名
      日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 蘇陽風とくらしと健康2013

    • 著者名/発表者名
      福本久美子(星旦二編集)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      熊本日日出版社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 蘇陽風とくらしと健康2013

    • 著者名/発表者名
      福本久美子・星旦二
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      熊本日日出版社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 啓発リーフレット「ソーシャルキャピタルってなに?」の作成

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi