• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非がん高齢者終末期ケアへの介入タイミングを支持するアセスメントツールの検討

研究課題

研究課題/領域番号 23593476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関聖隷クリストファー大学

研究代表者

酒井 昌子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 教授 (60236982)

研究分担者 岩清水 伴美  順天堂大学, 保健医療学部, 准教授 (60516748)
山村 江美子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 講師 (90340116)
鈴木 みちえ  順天堂大学, 保健医療学部, 教授 (50300166)
長澤 久美子  聖隷クリストファー大学, 看護学部, 助教 (80516740)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード非がん / 高齢者 / 終末期 / アセスメント / 訪問看護 / 高齢者終末期 / 在宅看護 / 在宅緩和ケア / アセスメントツール / 非がん高齢者 / 終末期医療 / 在宅医療 / ターミナルケア
研究概要

本研究の目的は予後予測の難しい非がん高齢者の終末期について終末期ケアの介入を可能とするアセスメントを明らかにすることである。疾患3類型別を用い訪問看護師の予後予測の的中率と予測時点に出現症状に関する調査を行った結果、訪問看護師の予後予測は3類型ともに約5割の的中率であった。ターミナル期の出現症状はA型が疼痛、全身倦怠感、便秘・下剤、浮腫と不安の5症状、B型は全身倦怠感、浮腫、呼吸困難と抑うつ気分、C型は便秘・下痢と全身倦怠感であった。3類型共通に悪化期に呼吸困難の増強があった。これらの3類型疾患別終末期症状からアセスメントが明らかになったが回収率19.1%と低かったため調査の継続が必要である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] がんを含む慢性疾患3類型別にみた訪問看護師の予後予測の的中率と症状の関連2014

    • 著者名/発表者名
      片山陽子、長江弘子、斎藤信也、酒井昌子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 17(2) ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] がんを含む慢性疾患患者の「ターミナル期」における看護師の予後予測(第1報):訪問看護ステーションの調査から2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昌子、片山陽子、斎藤信也、長江弘子
    • 学会等名
      第18回日本医療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] がんを含む慢性疾患患者に対する訪問看護ステーション看護師の予後予測(第3報):看取り体制と本人・家族の意向確認に焦点をあてて2013

    • 著者名/発表者名
      片山陽子、斎藤信也、酒井昌子、長江弘子
    • 学会等名
      第18回日本医療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 終末期における非がんを含む慢性疾患3類型別にみた訪問看護師の予後予測2013

    • 著者名/発表者名
      片山陽子、長江弘子、斎藤信也、酒井昌子、谷垣靜子、乗越千枝、仁科祐子、岡田麻里
    • 学会等名
      第17回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      水戸市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] がんを含む慢性疾患患者の「ターミナル期」における看護師の予後予測:看取り体制と本人・家族の意向確認に焦点をあてて2013

    • 著者名/発表者名
      片山陽子、斎藤信也、酒井昌子、長江弘子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      神奈川・横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] がんを含む慢性疾患患者の「ターミナル期」における看護師の予後予測:訪問看護ステーション看護師の調査から2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昌子、片山陽子、斎藤信也、長江弘子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      神奈川・横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 終末期における非がんを含む慢性疾患3類型別にみた訪問看護師の予後予測2013

    • 著者名/発表者名
      片山陽子、長江弘子、酒井昌子
    • 学会等名
      第17回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      茨城・水戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] がんを含む慢性疾患患者の「ターミナル期」における看護師の予後予測:訪問看護ステーション看護師の調査から2013

    • 著者名/発表者名
      酒井昌子、片山陽子、斎藤信也、長江弘子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] がんを含む慢性疾患患者の「ターミナル期」における看護師の予後予測:看取り体制と本人・家族の意向確認に焦点をあてて2013

    • 著者名/発表者名
      片山陽子、斎藤信也、酒井昌子、長江弘子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi