• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神科医療におけるプラシーボ使用の実態と適切な使用手続きの検討

研究課題

研究課題/領域番号 23593483
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関園田学園女子大学

研究代表者

西本 美和  園田学園女子大学, 健康科学部, 講師 (20314495)

研究分担者 大西 香代子  園田学園女子大学, 健康科学部, 教授 (00344599)
小松 明  帝京大学, 医学技術学部, 教授 (80075423)
田中 美穂  東邦大学, 看護学部, 助教 (80385567)
木村 聡子  大阪信愛女学院短期大学, その他部局等, 助教 (90524918)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードプラシーボ / 精神科医療 / 精神科看護師 / 精神科医 / 看護倫理 / 質問紙調査 / 生命倫理 / 真実告知 / 自律
研究概要

本研究の目的は日本の精神科病院で働く看護師と医師にプラシーボに関する使用の質問紙調査を行い、その上でプラシーボの適切な使用手続きについて検討することである。ほとんどの対象者はプラシーボ与薬を経験したことがあるが、今でも使用している人は減少している。また、プラシーボに対する意識では、対象者は実薬に比べて副作用がないことや薬物に対する依存について心配がないために、肯定的な意見が多く、プラシーボは倫理に反するという否定的な意見は少数であった。プラシーボを倫理的に適った方法で使用するには、治療のいずれかの段階で患者に説明を行い、了承を得ていくことが必要であると考える。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 精神科におけるプラシーボ使用実態について2013

    • 著者名/発表者名
      西本美和、大西香代子、小松明、田中美穂
    • 学会等名
      第56回日本病院・地域精神医学会
    • 発表場所
      かでる2.7(北海道立道民活動センター)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Actual conditions placebo use by psychiatric nurses in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miwa Nishimoto, Kayoko Ohnishi, Miho Tanaka, Akira Komatsu
    • 学会等名
      19^<Th> international Network of Mental Health Nursing Research
    • 発表場所
      Warwick Conference Centre, Coventry, UK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神科における看護師のプラシーボ使用実態について2013

    • 著者名/発表者名
      西本美和,大西香代子,小松明,田中美穂
    • 学会等名
      第56回日本病院・地域精神医学会
    • 発表場所
      かでる2.7(北海道立道民活動センター)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 精神科におけるプラセボ与薬の使用方法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      西本美和,大西香代子,田中美穂,小松明
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Actual condition of placebo use by psychiatric nurses in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Miwa Nishimoto, Kayoko Ohnishi, Miho Tanaka, Akira Komatu
    • 学会等名
      19Th International Netwark for political of Mental Helth Nursing Research
    • 発表場所
      Warwick Conference Centre, Coventry, UK
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 精神科におけるプラセボ与薬の使用方法の検討(交流集会)

    • 著者名/発表者名
      西本美和、大西香代子、田中美穂、小松明
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi