• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症高齢者グループホームにおける入居者の排便状況の実態と排便ケアのあり方の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23593490
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関西南女学院大学

研究代表者

吉原 悦子  西南女学院大学, 保健福祉学部, 助教 (60309995)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード認知症高齢者グループホーム / 排便ケア / 老年看護 / 認知症ケア / 老年看護学
研究概要

本研究では、以下の3点について成果が得られた。1)認知症高齢者グループホームの職員は排便ケアに関する学習ニーズを強く持っていた。実施している排便ケアは排便リズムの把握、水分・食事に関するケアの実践が多く、腸蠕動を促す援助は少なかった。2)食事・水分量の確保、活動量の増加といった基本的な生活を整えるケアが可能な事例では、便の性状にばらつきがあるものの排便状況が改善した。3)体力の減退・認知力の低下から基本的な生活を整えるケアの実施が困難であった事例では、排便状況の改善は難しかった。しかし、わずかな変化ではあったが、排便頻度の増加、下剤使用量減少が見られたことから実践したケアは有効であるといえる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] 認知症対応型共同生活介護(GH)入居者における排便ケアに関する1考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者GH職員における排便ケア実践状況の変化からみる看護職のサポートのあり方2014

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      愛知(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症対応型共同生活介護(GH)入居者における排便ケアに関する1考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Awarenwss of group home staff using laxatives for demented elderly individuals2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      2013年ADI国際アルツハイマー病協会国際会議
    • 発表場所
      台北(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の排便状況改善に向けた関わり-A氏への援助を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第14回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Awareness of group home staff using laxatives for demented elderly individuals2013

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yoshihara,Yasuko Maruyama, MIkiyo Ishii,Naoko Hara
    • 学会等名
      ADI第28回アルツハイマー病国際会議
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の排便状況改善に向けたかかわりー2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第14回日本認知症ケア学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Awareness of group home staff using laxatives for demented elderly individuals2013

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Yshihara, Yasuko Maruyama, Mikiyo Ishii, Naoko Hara
    • 学会等名
      ADI 第28回アルツハイマー病国際会議
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の排便状況改善に向けたかかわり-A氏への援助を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会 第14回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者GHにおける排便ケアの実践状況2012

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      第17回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      金沢 (ポスター発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者グループホームにおける排便ケアの実践状況2012

    • 著者名/発表者名
      吉原悦子、丸山泰子、石井美紀代、原等子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi