• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

α放射性同位体の核医学利用のための211Rn/211Atジェネレータ開発

研究課題

研究課題/領域番号 23600013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

西中 一朗  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (70354884)

連携研究者 横山 明彦  金沢大学, 理工研究域物質化学系, 教授 (80230655)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードアルファ放射性同位体 / 核医学利用 / アスタチン / ラドン / ジェネレーター / トレーサー / 放射線 / 加速器 / 放射性医薬品 / 核医学
研究概要

核医学利用の観点から期待されているアルファ放射性同位体211Atを供給するための211Rn/211Atジェネレーターの開発を行った。原子力機構タンデム加速器施設から供給される60 MeVの7Liビームを金属ビスマス薄膜標的に照射して211Rnを合成し、開発したジェネレーター装置で211Rnの放射崩壊で生成する娘核種211Atのトレーサー溶液を作成した。ジェネレーターの実用化のための基礎基盤技術を確立した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Production and separation of astatine isotopes in the 7Li + natPb reaction2015

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka, A. Yokoyama, K. Washiyama, E. Maeda, S. Watanabe, K. Hashimoto, N S. Ishioka, H. Makii, A. Toyoshima, N. Yamada, R. Amano
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of astatine isotopes for development of radiopharmaceuticals using a 211Rn-211At generator2015

    • 著者名/発表者名
      E. Maeda, A. Yokoyama, T. Taniguchi, K. Washiyama, I. Nishinaka
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1465-1468

    • NAID

      120005516436

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of astatine isotopes for developments of radiopharmaceuticals2014

    • 著者名/発表者名
      E. Maeda, A. Yokoyama, T. Taniguchi, K. Washiyama, I. Nishinaka
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2013-057 ページ: 31-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of astatinated phenylalanine derivatives via electrophilic destannylation for the preparation of astaninated peptide2014

    • 著者名/発表者名
      Sh. Watanabe, I. Nishinaka et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2013-057 ページ: 29-30

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production and utilization of radioactive astatine isotopes using lithium ion beams2013

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2013-002 ページ: 33-34

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of radioactive astatine isotopes using lithium ion beams2012

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka et al.
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2011-040 ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 内用放射線治療に適したAt-211標識薬剤の開発~基礎物質アミノ酸誘導体への標識~2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木博元、橋本和幸、西中一朗、渡辺茂樹、佐々木一郎、石岡典子
    • 学会等名
      第15回放射線プロセスシンポジウム
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子力機構タンデム加速器施設でのα放射性同位体Atの製造と利用2014

    • 著者名/発表者名
      西中一朗ほか
    • 学会等名
      東北大学電子光理学研究センター研究会「電子加速器を用いたRI製造とその利用」
    • 発表場所
      仙台、東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2014-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 7Li+natPb反応でのAtの製造と簡易化学分離2013

    • 著者名/発表者名
      西中一朗ほか
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会「有用放射性トレーサーの開発と利用」
    • 発表場所
      熊取、京都大学原子炉実験所
    • 年月日
      2013-01-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Production and utilization of radioactive isotopes in the 7Li+natPbreaction2013

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka et al.
    • 学会等名
      5th Asia pacific symposium on radiochemistry'13
    • 発表場所
      金沢、金沢文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Production and separation of radioactive astatine isotopes in the 7Li+natPbreaction2013

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka et al.
    • 学会等名
      8th international symposium on targetedalpha therapy
    • 発表場所
      米国、テネシー州、オークリッジ、オークリッジ国立研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Production and separation of radioactive astatine isotopes in the 7Li+natPb reaction2013

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka, A. Yokoyama, K. Washiyama, R. Amano, et al.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Targeted Alpha Therapy
    • 発表場所
      Oak Ridge National Laboratory, Oak Ridge, Tenesee, 米国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Production and utilization of radioactive isotopes in the 7Li + natPb reaction2013

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka, A. Yokoyama, K. Washiyama, R. Amano, et al.
    • 学会等名
      5th Asia Pacific Symposium on Radiochemistry '13
    • 発表場所
      金沢文化ホール、金沢
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 7Li+natPb反応での放射性At同位体の製造と利用に関する核・放射化学研究―α放射性同位体による新しいがん治療を目指して―2012

    • 著者名/発表者名
      西中一朗ほか
    • 学会等名
      2012日本放射化学会年会・第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京、東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear and radiochemical study of production and utilization of radioactive astatine isotopes in the 7Li+natPbreaction2012

    • 著者名/発表者名
      I. Nishinaka et al.
    • 学会等名
      EuCheMS 8th international conference onnuclear and radiochemistry
    • 発表場所
      イタリア、コモ、 Grand Hotel di Como
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear and Radiochemical study of production and utilization of radioactive astatine isotopes in the 7Li+natPb reaction2012

    • 著者名/発表者名
      西中一朗
    • 学会等名
      EuCheMS 8th International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      イタリア、コモ、Grand Hotel di Coo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 7Li+natPb反応での放射性At同位体の製造と利用に関する核・放射化学研究ーα放射性同位体による新しいがん治療を目指してー2012

    • 著者名/発表者名
      西中一朗
    • 学会等名
      2012日本放射化学会年会・第56回放射化学討論会
    • 発表場所
      東京、東京工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子力機構タンデム加速器施設でのLiイオンビームを用いた有用放射性同位元素Atの製造、利用に関する核・放射化学研究2011

    • 著者名/発表者名
      西中一朗ほか
    • 学会等名
      2011日本放射化学会年会・第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野、長野市若里市民文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 原子力機構タンデム加速器施設でのLiイオンビームを用いた有用放射性同位元素Atの製造、利用に関する核・放射化学研究2011

    • 著者名/発表者名
      西中一朗
    • 学会等名
      2011日本放射化学年会・第55回放射化学討論会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子力機構タンデム加速器施設でのα放射性同位体、アスタチンの製造と利用

    • 著者名/発表者名
      西中一朗
    • 学会等名
      東北大学電子光理学研究センター研究会「電子加速器を用いたRI製造とその利用」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所、仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 7Li+natPb反応でのAtの製造と簡易化学分離

    • 著者名/発表者名
      西中一朗
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会「有用放射性トレーサーの開発と利用」
    • 発表場所
      熊取、京都大学原子炉実験所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://asrc.jaea.go.jp/soshiki/gr/chiba_gr/nishinaka/infoNishinakapublic.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi