研究課題/領域番号 |
23601003
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
子ども学(子ども環境学)
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
齋藤 馨 東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (70215531)
|
研究分担者 |
岩岡 正博 東京農工大学, 大学院農学研究院, 准教授 (40213269)
中山 雅哉 東京大学, 情報基盤センター, 准教授 (90217943)
大辻 永 茨城大学, 教育学部, 准教授 (20272099)
藤原 章雄 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教 (60292794)
小林 博樹 東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教 (60610649)
中村 和彦 東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任研究員 (70707075)
渡辺 隆一 信州大学, 教育学部, 教授 (10115389)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | インターネット / 自然観察 / フェノロジー / 環境教育 / サイバーフォレスト |
研究概要 |
6カ所のインターネット森林観察サイト(現地システム、及び環境情報提供サイト、アーカイブシステム)を構築し、常時稼働メンテナンスを進め、サイトの運用技術を開発した。鳥類研究者を交えた現地システム現地調査を2012年2回実施し、教材開発を進め、2013年小学生2回、高校生2回の現地体験学習を実施し、参与観察と教員との意見交換を踏まえて、ライブ音配信地点の環境情報提示画面デザインを完成させた。 当該研究シンポジウムを2011~2013年度末に3度開催し、関係研究者と研究成果に関する公表と意見交換を行った。一般への公開は、2013年11月サイエンスアゴラ、2014年3月感性の森に出展し普及を進めた。
|