• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代ペットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23602007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関信州大学

研究代表者

竹下 徹  信州大学, 理学部, 教授 (70154995)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードPET / ガンマー線測定 / 時間分解能 / 位置分解能 / コンプトン / TOF / DOI / LFS / MPPC
研究概要

次世代PET装置に要求されると考えられる、2つの性能(時間分解能と位置分解能)を究める研究を行った。その結果LFSという新規の重いシンチレータと半導体光センサーMPPCを用いる事によりふさわしい結果を得る事が出来る事を示した。
LFSシンチレータはガンマー線を受けて電子を発する効率が高く、電子の出すシンチレーション光の時間構造が素早いことを見いだした。またこの性能を時間分解能に転化するために光半導体MPPCが最適であることも明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] AnalysisofMPPCswithLFSad itsapplication forPET system2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, T.Takeshita, Y.Hasegawa.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 8 ページ: 1018-2024

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement on properties of MPPC for TOF-PET2013

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, T.Takeshita, and Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 8 ページ: 2018-2028

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of MPPCs with LFS and its application for PET system2013

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamazaki, Tohru Takeshita, Yoji Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of instrumentation

      巻: 8 ページ: 2018-2024

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Next-generation PET capability withLutetium FineSilicateand Multi-Pixel Photon Counter2012

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, T.Takeshita, Y.Hasegawa.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 7 ページ: 10014-10020

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Next-Generation PET capability with Lutetium Fine Silicate and Multi-Pixel Photon Counter2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamazaki, Tohru Takeshita, Yoji Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of instrumentation

      巻: 7 ページ: 10014-10020

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ComparisonofTimingProperties of MPPCs for TOF-PET Application2012

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, T.Takeshita,Y.Hasegawa.
    • 学会等名
      IEEE- NSS 2013
    • 発表場所
      California/USA
    • 年月日
      2012-10-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of Timing Properties of MPPCs for TOF-PET Application2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamazaki
    • 学会等名
      NSS-MIC IEEE2012, California
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] STUDY OF TOF PET SYSTEM WITH LFS AND MPPC2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, T.Takeshita, Y.Hasegawa.
    • 学会等名
      IEEE-NSS2011
    • 発表場所
      VaLENCIA
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Study oftime fightcapability with Lutetium Fine silicate and Multi-pixel photon counter2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, T.Takeshita, Y.Hasegawa.
    • 学会等名
      CISP-BMI2011
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2011-10-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ProgressofTOFcapabilitywith LFS and MPPC2011

    • 著者名/発表者名
      M.Yamazaki, T.Takeshita,Y.Hasegawa.
    • 学会等名
      JKMP- AOCMP
    • 発表場所
      Fukuoka, Kyushuuniversity
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代PETにおける時間分解能向上2011

    • 著者名/発表者名
      山崎真、竹下徹、長谷川庸司.
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代PETにおける時間分解能向上

    • 著者名/発表者名
      山崎真、竹下徹, 長谷川庸司
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      弘前大
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Progress of TOF capabilitycapability with LFS and MPPC

    • 著者名/発表者名
      M.Ymazaki, T. Takeshtia, Y.Hasegeawa
    • 学会等名
      JKMP-AOCMP2011 Fukuoka
    • 発表場所
      Kyushu univ.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of Time Of Flight capability with Lutetium Fine Silicate and Multi -Pixel Photon Counte

    • 著者名/発表者名
      M.Ymazaki, T. Takeshtia, Y.Hasegeawa
    • 学会等名
      CISP-BMEI2011 Shanghai
    • 発表場所
      Shanghei
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of TOF-PET capability with LFS and MPPC

    • 著者名/発表者名
      M.Ymazaki, T. Takeshtia, Y.Hasegeawa
    • 学会等名
      NSS-MIC IEEE2011 Valencia Convention Center
    • 発表場所
      Valencia
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://atlas.shinshu-u.ac.jp/pet.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] これらの研究成果は、高エネルギー物 理学の経験と英知を放射線医療分野に応 用したものであり、それを信州大学見本 市に出展した。

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] このコーナーはNHKテレビの地方ニュースで取り上げられた。2014年3月4日「信州845」

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] TT -PET 次世代 PETをつくろう!

    • URL

      http://atlas.shinshu-u.ac.jp/pet.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi