• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮想内視鏡画像による治療計画線量分布表示システム

研究課題

研究課題/領域番号 23602018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所)

研究代表者

蓑原 伸一  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, その他 (60239332)

研究分担者 山本 直敬  放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 室長 (90300912)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード仮想内視鏡 / 治療計画線量分布 / 放射線治療 / 重粒子線治療 / 肺門近接型肺がん
研究概要

放射線治療における従来の線量分布表示が、CT画像の横断面及びこれに直交する断面上であるのに対し、本研究では管腔臓器内面に表示する方法を提案し、その臨床的な有効性について検討を行った。実際には肺がんの炭素線治療例を対象に、CT画像から作成した仮想内視鏡の内面に線量分布を表示し、これと治療前後の実際の内視鏡画像を比較することで、治療計画の妥当性、治療の有効性及び照射による組織反応を線量分布と関連付けて評価することができた。本システムは、肺がんの気管支障害を予測して呼吸機能低下の程度を予想したり、前立腺がんにおける直腸粘膜障害の範囲を予想して治療計画の最適化をおこなうのに有用となる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (20件)

  • [学会発表] 肺門付近の肺癌に対する重粒子線治療-肺機能の可及的温存と照射後の残存機能の予測について2013

    • 著者名/発表者名
      山本直敬
    • 学会等名
      第54回日本肺癌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-11-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肺門付近の肺癌に対する重粒子線治療-肺機能を可及的に温存する試み2013

    • 著者名/発表者名
      山本直敬
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2013-10-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation method of the planning dose distribution on the virtual bronchoscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Minohara.
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Brighton
    • 年月日
      2013-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation method of the planning dose distribution on the virtual bronchoscop2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Minohara, Naoyoshi Yamamoto, Mio Nakajima, Masayuki Baba
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Medical Physics and Biomedical engineering
    • 発表場所
      Brighton (UK)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肺門付近の肺癌に対する重粒子線治療―肺機能を可及的に温存する試み2013

    • 著者名/発表者名
      山本直敬、中嶋美緒、高橋 渉、馬場雅行、宮本忠昭、鎌田 正、辻井博彦
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 肺門付近の肺癌に対する重粒子線治療―肺機能の可及的温存と照射後の残存機能の予測について2013

    • 著者名/発表者名
      山本直敬、中嶋美緒、高橋 渉、馬場雅行、宮本忠昭、鎌田 正、辻井博彦
    • 学会等名
      第54回日本肺癌学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 仮想内視鏡線量分布表示システムを用いた肺がん症例に対する炭素線治療計画の評価2012

    • 著者名/発表者名
      蓑原伸一
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第25回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] I期非小細胞肺癌に対する治療の適応と問題点‐重粒子線治療2012

    • 著者名/発表者名
      山本直敬
    • 学会等名
      第27回日本肺癌学会ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] I期非小細胞肺癌1回照射の成績2012

    • 著者名/発表者名
      山本直敬
    • 学会等名
      第10回千葉市肺癌カンファレンス
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon ion radiotherapy in hypo-fractionation regimen for stage-I non-small cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi Yamamoto.
    • 学会等名
      放射線医学総合研究所-コロラド州立大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      フォートコリンズ
    • 年月日
      2012-04-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 重粒子線治療‐基礎と最近の動向2012

    • 著者名/発表者名
      蓑原伸一
    • 学会等名
      第4回医用生体電磁気学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想内視鏡線量分布表示システムを用いた肺がん症例に対する炭素線治療計画の評価2012

    • 著者名/発表者名
      蓑原伸一、山本直敬、中嶋美緒、馬場雅行
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第25回学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Carbon Ion Radiotherapy in Hypo‐fractionation Regimen for Stage I Non-Small Lung Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      山本直敬
    • 学会等名
      放射線医学総合研究所-コロラド州立大学合同シンポジウム
    • 発表場所
      フォートコリンズ、コロラド(米国)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 重粒子線治療-基礎と最近の動向2012

    • 著者名/発表者名
      蓑原伸一
    • 学会等名
      第4回医用生体電磁気学シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Research on organ motion management for particle radiation therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Minohara.
    • 学会等名
      3rd international conference on advanced micro-device engineering
    • 発表場所
      桐生
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon ion radiotherapy in a hypo-fractionation regimen for stage I non-small cell lung cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi Yamamoto.
    • 学会等名
      Symposium of carbon ion radiotherapy in Taipei
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Research on Organ Motion Management for Particle Radiation Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Minohara
    • 学会等名
      3rd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering(招待講演)
    • 発表場所
      桐生市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Carbon Ion Radiotherapy in a Hypofraction Regimen for Stage I Non-Small Cell Lung Cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi Yamamoto, Masayuki Baba, Mio Nakajima, Kyosan Yoshikawa, Naruhiro Matsufuji, Shinichi Minohara, Hiroshi Tsuji, Tadashi Kamada, Hirohiko Tsujii
    • 学会等名
      Symposium of Carbon Ion Radiotherapy in Taipei
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] I期非小細胞肺癌に対する治療の適応と問題点、重粒子線治療

    • 著者名/発表者名
      山本直敬
    • 学会等名
      第27回日本肺癌学会ワークショップ
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] I期非小細胞肺癌1回照射の成績

    • 著者名/発表者名
      山本直敬
    • 学会等名
      第10回千葉肺癌カンファレンス
    • 発表場所
      ホテルミラマーレ(千葉市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi