• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デザイナの「きもち」を「かたち」に変える:デザイン幾何学を応用した計算機支援設計

研究課題

研究課題/領域番号 23611014
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関大阪大学

研究代表者

金谷 一朗  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50314555)

研究分担者 山本 景子  京都工芸繊維大学, 高外科学研究科, 助教 (10585756)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードデザイン / 複合現実感 / 感性情報処理 / 感性 / インタフェース
研究概要

デザイナの「きもち」を「かたち」と「うごき」にするために,デザイン幾何学の知見と複合現実感技術を駆使した,新しいコンピュータ支援設計システム「4Dプリンティング設計支援システム」を構築した.ユークリッド幾何学を拡張し静的,動的な審美性を考慮したデザイン幾何学を導入して新たなコンピュータ支援設計のコアとし,これに複合現実感技術・3Dプリンティング・ロボティクスを応用したデザイナ・フレンドリーなコンピュータ支 援設計システムを構築した.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Facial Design for Humanoid Robot2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiroh Kanaya, Shoichi Doi, Shohei Nakamura, Kazuo Kawasaki
    • 雑誌名

      Int'l J. Innovative Computing, Information and Control, in-print

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facial Design for Humanoid Robot2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiroh Kanaya, Shoichi Doi, Shohei Nakamura, Kazuo Kawasaki
    • 雑誌名

      Int’l J. Innovative Computing, Information and Control

      巻: 1 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facial Design for Humanoid Robot2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiroh Kanaya, Shoichi Doi, Shohei Nakamura, Kazuo Kawasaki
    • 雑誌名

      IJICIC

      巻: 2013 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] WearReport : Avoiding Clothe Conflict against Friends Based on Shared Wearing History2013

    • 著者名/発表者名
      Itaru Kuramoto, Daisuke Matsuura, Keiko Yamamoto, Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      Proceeding of 2013 IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2013)
    • 発表場所
      Makuhari-Messe, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Stroke Motion in Drawing by Experts for Development of Drawing Learning Support System2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamamoto, Kazuo Yasuda, Itaru Kuramoto, and Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      Proceeding of ACIT 2013
    • 発表場所
      Shimane, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualizing Velocity and Acceleration on Augmented Practice Mirror Self-Learning Support System of Physical Motion2013

    • 著者名/発表者名
      Itaru Kuramoto, Yukari Nishimura, Keiko Yamamoto, and Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      Proceeding of ACIT 2013
    • 発表場所
      Shimane, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Stand Up, Heroes!: Gamification for Standing People on Crowded Public Transportation2013

    • 著者名/発表者名
      Itaru Kuramoto, Takuya Ishibashi, Keiko Yamamoto, and Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      Proceeding of DUXU/HCII2013
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ghost-Hunting : A Cursor-based Pointing Technique with Picture Guide Indication of the Shortest Path2013

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kuwabara, Keiko Yamamoto, Itaru Kuramoto, and Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      Proceeding of IUI'13 Companion
    • 発表場所
      Santa Monica, CA, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] おぼんナー:食堂での行列に並ぶ退屈さを軽減するためのリズム音楽共創システム2013

    • 著者名/発表者名
      野並幸平,山本景子,倉本到,辻野嘉宏
    • 発表場所
      サンポートホール高松,香川県高松市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 文章記入時の打鍵特徴に基づく感情推定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      橋本光平,山本景子,倉本到,辻野嘉宏
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2013
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Onomatrack :リズムイメージを直接表出することを目指したオノマトペによるリズムトラック制作システム2013

    • 著者名/発表者名
      有馬丞,山本景子,倉本到,辻野嘉宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 選択肢ログ:意思決定支援のための選択を対象としたライフログ2013

    • 著者名/発表者名
      小山純平,山本景子,倉本到,辻野嘉宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告. HCI,ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] あなたは見られている:分散環境下におけるアウェアネス情報の取得とプライバシー維持の両立2013

    • 著者名/発表者名
      松井淳,山本景子,倉本到,辻野嘉宏
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2013
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京都江東区
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Digitizing Egyptian Heritage2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiroh Kanaya, Yukinori Kawae, Kosuke Sato, Hiroyuki Kamei
    • 学会等名
      Proc. Virtual Archaeology 2012
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mayuko Kanazawa, Masataka Imura, Ichiroh Kanaya2011

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Kanazawa, Masataka Imura, Ichiroh Kanaya
    • 学会等名
      ACM Siggraph Asia
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2011-12-12
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The Mirror of Transfiguration2011

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Kanazawa, Masataka Imura, Ichiroh Kanaya
    • 学会等名
      ACM ACE
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2011-11-08
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualization of Geometric Properties of Flexible Objects for Form Designing2011

    • 著者名/発表者名
      Goshiro Yamamoto, Ichiroh Kanaya, Keiko Yamamoto, Yuki Uranishi, Hirokazu Kato
    • 学会等名
      Int'l Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR)
    • 発表場所
      Zurich
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The Mirror of Transfiguration2011

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Kanazawa, Masataka Imura, Ichiroh Kanaya
    • 学会等名
      Proc. ACM Advances in Computer Entertainment
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sweet Home2011

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Kanazawa, Masataka Imura, Ichiroh Kanaya
    • 学会等名
      Proc. ACM Siggraph Asia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of Geometric Properties of Flexible Objects for Form Designing2011

    • 著者名/発表者名
      Goshiro Yamamoto, Ichiroh Kanaya, Keiko Yamamoto, Yuki Uranishi, Hirokazu Kato
    • 学会等名
      Proc. IEEE Int'l Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ファンクション+アクション=プログラム―関数型プログラミングのススメ;2011

    • 著者名/発表者名
      金谷一朗
    • 出版者
      工学社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] OpenCV 2プログラミングブック2011

    • 著者名/発表者名
      OpenCV 2プログラミングブック制作チーム(分担執筆)
    • 出版者
      マイナビ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ファンクション+アクション=プログラム2011

    • 著者名/発表者名
      金谷一朗
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      工学社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pineapple.cc

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi