• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スタイル画の感性価値を活かした衣服デザインの創造的設計支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23611035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

森下 あおい  滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (10230111)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードデザイン画 / デフォルマシオン / 人体 / 衣服 / 定量分析 / ファッション / 骨格モデル / パターンメーキング / 変形 / 感性 / 定量化 / スタイル
研究概要

服飾デザイン画から人体と衣服のデフォルマシオン(変形)を取り除く方法を提案した.まずデザイン画131点と実物写真を分析し,人体の変形は頭部の大きさと幅で説明できること,また衣服固有の変形があることを示した.次いで骨格・衣服のモデルを組み合わせる提案法と,人体のみを正規化する従来法をデザイン画70点に適用した.これと実物写真を専門家6名に観察させたところ,7割の試料で提案法がより実物に近いことが分かった.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] デザイン画に描かれた体形の推移について2014

    • 著者名/発表者名
      森下あおい
    • 学会等名
      服飾文化学会
    • 発表場所
      女子美術大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ファッションデザイン画におけるデフォルマシオンの表現について2012

    • 著者名/発表者名
      森下あおい,加地雅美
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学年次大会
    • 発表場所
      文化学園大学
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] デザイン画の体形推移について

    • 著者名/発表者名
      森下あおい
    • 学会等名
      服飾文化学会
    • 発表場所
      女子美術大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ファッションデザイン画におけるデフォルマシオンの表現について

    • 著者名/発表者名
      森下あおい 加地雅美
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会
    • 発表場所
      文化学園大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi