• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会システムと技術システムとの統合設計へのシステムデザイン方法論の適用研究

研究課題

研究課題/領域番号 23611038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

白坂 成功  慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科, 准教授 (00588741)

研究分担者 神武 直彦  慶應義塾大学, 大学院システムデザイン・ マネジメント研究科, 准教授 (20549836)
保井 俊之  慶應義塾大学, 大学院システムデザイン・ マネジメント研究科, 特任教授 (50567758)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードシステムデザイン / システム工学 / デザイン思考 / 人間中心設計 / イノベーション / コンセプト工学 / デザイン方法論 / ソシオテクニカルシステム / 設計工学 / デザイン学
研究概要

世の中に存在する多くの問題が、技術あるいは社会科学など、個別の学術分野だけでは解決ができない。本研究では、システムズエンジニアリングとデザイン思考とを統合した学問分野横断的なシステムデザイン方法論の基本的な体系を構築した。この方法論は、対象を俯瞰的かつ系統的にみるシステムズエンジニアリングと、対象を人間中心でみるデザイン思考とを組み合わせたものとなっており、より幅広い対象に有効であるようにするために、1つの決まったプロセスを決めるのではなく、対象に応じて自由にプロセスをデザインできるとした。また、この方法論を実社会の問題に適用してみることで、その有効性の検証をおこなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] システムズ・アプローチによる住民選好の数量化・見える化:中心市街地の新しい政策創出の方法論2011

    • 著者名/発表者名
      津々木晶子,保井俊之,白坂成功,神武直彦
    • 雑誌名

      関東都市学会年報

      巻: 第13号 ページ: 110-116

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] システムズ・アプローチによる住民選好の数量化・見える化: 中心市街地の新しい政策創出の方法論2011

    • 著者名/発表者名
      津々木晶子, 保井俊之, 白坂成功, 神武直彦
    • 雑誌名

      関東都市学会年報

      巻: 第13号 ページ: 110-116

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Workshop-based Policy Platform for Public-Private Partnership (WP5): Designing Co-creative Policymaking Platform for Regional Development of Nagano2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Takashi Maeno, Seiko Shirasaka, Yoshikazu Tomita, Kanenori Ishibashi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Serviceology
    • 発表場所
      Yokohama, Keio Hiyoshi Campus
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Workshop-based Policy Platform for Public-Private Partnership (WP5): Designing Co-creative Policy-making Platform for Regional Development of Nagano2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Takashi Maeno, Seiko Shirasaka, Yoshikazu Tomita, Kanenori Ishibashi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Serviceology
    • 発表場所
      Yokohama, Keio Hiyoshi Campus
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] スキースポーツ指導における価値協創型指導の有効性分析2013

    • 著者名/発表者名
      今野浩子,保井俊之,白坂成功,高野研一
    • 学会等名
      日本スキー学会2014年度研究会
    • 発表場所
      東京、中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2013-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of Problem-solving Capability by Reduction of Project Complexity - A Case Study on Empirical Validation of Information Centric Project Management-2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka
    • 学会等名
      6th international conference on Project Management
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] TOWARD STRATEGIC DEVELOPMENT OF HODOYOSHI MICROSATELLITE USING ASSURANCE CASES2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei TANAKA, Yutaka MATSUNO, Yoshihiro NAKABO, Seiko SHIRASAKA, Shinichi NAKASUKA
    • 学会等名
      63rd International Astronautical Congress
    • 発表場所
      Naple, Italy
    • 年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A NEW APPROACH TO COMPONENT REUSE IN MULTI-SOFTWARE DEVELOPMENT PROJECT MANAGEMENT BY USING AN INFORMATION-CENTRIC PROJECT MODEL2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka, Takashi Maeno
    • 学会等名
      14th DSM Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-09-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 価値協創型スキースポーツ指導の有効性分析:指導者と選手のインタラクションによる価値づくり過程の見える化・数量化を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      今野浩子,保井俊之,白坂成功,高野研一
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第31回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 価値協創型システムの構造分析:遊園地における要素間価値協創過程の数量分析を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      岡本美紀,鈴木重央,津々木晶子,保井俊之
    • 学会等名
      社会経済・システム学会第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 商店街活性化における市民参加型価値づくり-商店主-顧客の非経済的インタラクションの数量分析—2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木重央・堀田佳江・林美香子・白坂成功
    • 学会等名
      社会経済・システム学会第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Creating Community Commons : A Systems-Approach to Re-vitalize Declined Rural Towns2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka, Naohiko Kohtake, Akiko Tsutsuki
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Systems Engineering
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 価値協創型システムの構造分析: 遊園地における要素間価値協創過程の数量分析を事例として2011

    • 著者名/発表者名
      岡本美紀, 鈴木重央, 津々木晶子, 保井俊之
    • 学会等名
      社会経済・システム学会第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 商店街活性化における市民参加型価値づくり -商店主-顧客の非経済的インタラクションの数量分析-2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木重央・堀田佳江・林美香子・白坂成功
    • 学会等名
      社会経済・システム学会第30回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 価値協創型スキースポーツ指導の有効性分析: 指導者と選手のインタラクションによる価値づくり過程の見える化・数量化を通じて2011

    • 著者名/発表者名
      今野浩子, 保井俊之, 白坂成功, 高野研一
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第31回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Creating Community Commons: A Systems-Approach to Re-vitalize Declined Rural Towns2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka, Naohiko Kohtake, Akiko Tsutsuki
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Conference on Systems Engineering
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] スキースポーツ指導における価値協創型指導の有効性分析

    • 著者名/発表者名
      今野浩子, 保井俊之, 白坂成功, 高野研一
    • 学会等名
      日本スキー学会 2014年度研究会
    • 発表場所
      東京、中央大学後楽園キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A NEW APPROACH TO COMPONENT REUSE IN MULTI-SOFTWARE DEVELOPMENT PROJECT MANAGEMENT BY USING AN INFORMATION-CENTRIC PROJECT MODEL

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui,Seiko Shirasaka,Takashi Maeno
    • 学会等名
      14th DSM Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancement of Problem-solving Capability by Reduction of Project Complexity - A Case Study on Empirical Validation of Information Centric Project Management-

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sakaedani, Toshiyuki Yasui, Seiko Shirasaka
    • 学会等名
      6th international conference on Project Management
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「日本」の売り方協創力が市場を制す2012

    • 著者名/発表者名
      保井俊之
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      角川書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「日本」の売り方 協創力が市場を制す2012

    • 著者名/発表者名
      保井俊之
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      角川書店
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi