• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘリテージツーリズムによる地域の文化遺産マネジメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23614003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関北海道大学

研究代表者

池ノ上 真一  北海道大学, 観光学高等研究センター, 特任准教授 (60582252)

研究分担者 田代 亜紀子  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財, 研究所企画調整部, アソシエイトフェロー (50443148)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードツーリズム / 観光 / 文化遺産 / 国際情報交換 / 地域計画 / 地域研究 / 社会システム / 生活スタイル / 生業 / 地域社会 / インドネシア
研究概要

本研究は、歴史文化を生かした観光まちづくりに着目し、自然・文化遺産のマネジメントを持続可能とする観光の形態としてのヘリテージツーリズムとはいかなる思想と方法論であるかを明らかにすることを目的とした。地域における実証的研究をとおして、文化遺産と地域コミュニティおよび人との関係を再生することが重要であることが分かった。そのための重要な枠組みのために、地域資源のデータバンク機能、利活用の促進機能、生活還元機能という3つの観点をあげることができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 4件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 東南アジアにおける文化遺産保存と国際協力2012

    • 著者名/発表者名
      田代亜紀子
    • 雑誌名

      文化財論叢IV(奈良文化財研究所)

      ページ: 1301-1316

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 観光を機軸に地域力を高める文化資源マネジメント による「第2のふるさとづくり」2012

    • 著者名/発表者名
      池ノ上 真一
    • 雑誌名

      季刊まちづ くり

      巻: 35号 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歴史文化を生かし, ふるさとを感じ, 生業を生み出す震災復興へ2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸治, 山本玲子, 三浦卓也, 池ノ上真一, 松井大輔
    • 雑誌名

      復興・支援への提言』日本都市計画学会「緊急特集東日本大震災」 , 『都市計画』

      巻: vol.60 No.3(No.291) ページ: 119-119

    • NAID

      10029078383

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東南アジアにおける遺跡保存と国際基準の受容〜ボロブドゥール, アンコールからピマーイへ2014

    • 著者名/発表者名
      田代亜紀子
    • 学会等名
      東南アジア学会関西例会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 礼文島の地域生態系の考察2013

    • 著者名/発表者名
      小坂典子, 池ノ上真一
    • 学会等名
      日本都市計画学会北海道支部
    • 発表場所
      札幌市民ホール
    • 年月日
      2013-12-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『観光学』の視点から見た国境地域振興2013

    • 著者名/発表者名
      池ノ上真一
    • 学会等名
      境界地域研究ネットワーク五島セミナー
    • 発表場所
      五島市
    • 年月日
      2013-10-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東北タイのアンコール王朝期の遺跡からみるタイ文化遺産保存政策―カンボジア, インドネシアとの比較を通して2012

    • 著者名/発表者名
      田代亜紀子
    • 学会等名
      日本タイ学会若手研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 観光を機軸としたソーシャル・イノベーション2012

    • 著者名/発表者名
      池ノ上 真一
    • 学会等名
      公益社団法人日本都市計画学会北海道支部(招待講演)(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境共生の歴史で地域をつなげる

    • 著者名/発表者名
      池ノ上真一
    • 学会等名
      世界冬の都市市長会実務者会議
    • 発表場所
      札幌パークホテル(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「観光学」の視点から見た国境地域振興

    • 著者名/発表者名
      池ノ上真一
    • 学会等名
      JIBSN五島セミナー
    • 発表場所
      福江総合福祉保健センター4階講堂(五島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「地域力」を再生しよう

    • 著者名/発表者名
      池ノ上真一
    • 学会等名
      平成25年度過疎集落等自立再生対策事業 知内町小谷石自立再生対策事業
    • 発表場所
      知内町内会館(知内町)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 礼文島の地域生態系の考察

    • 著者名/発表者名
      小坂典子、池ノ上真一
    • 学会等名
      公益社団法人 日本都市計画学会 北海道支部
    • 発表場所
      札幌市民ホール(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 観光地域まちづくりに関する調査報告について

    • 著者名/発表者名
      池ノ上真一
    • 学会等名
      文部科学省事業 専修学校フォーラム2014
    • 発表場所
      中野サンプラザ(東京都中野区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東南アジアにおける文化遺産保存と観光

    • 著者名/発表者名
      田代亜紀子
    • 学会等名
      海の道に関連した観光地域づくりに関する研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 機能分析に基づく観光地域づくりモデルの構築

    • 著者名/発表者名
      大迫理沙、池ノ上真一
    • 学会等名
      海の道に関連した観光地域づくりに関する研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 気仙沼市・内湾地区における地域資本の明確化~観光による地域再生をめざして

    • 著者名/発表者名
      平井健文、池ノ上真一
    • 学会等名
      海の道に関連した観光地域づくりに関する研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「観光を機軸に地域力を高める文化資源マネジメントによる『第2のふるさとづくり』」季刊まちづくり35号/㈱学芸出版社企画・編集2012

    • 著者名/発表者名
      池ノ上真一
    • 出版者
      (有)クッド研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 地域社会による文化資産マネジメントとツーリズム:沖縄県・竹富島の事例研究2012

    • 著者名/発表者名
      池ノ上真一(単著)
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      北海道大学CATS叢書
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 海のシルクロードに関する基礎的研究(2)-観光学の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      田代 亜紀子、池ノ上 真一
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 実証的研究の報道:神山典士「東北・黄金街道への挑戦残したい風景復興の礎に」AERA2013年1月28日号,pp.33-35

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 地域社会による文化資産マネジメントとツーリズム : 沖縄県・竹富島の事例研究

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/49434

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 竹富島における生活の持続のためのソーシャル・イノベーションに関する研究

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/52516

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi