• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習型観光を利用した教育観光のフレームワーク研究

研究課題

研究課題/領域番号 23614026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関横浜商科大学

研究代表者

宍戸 学  横浜商科大学, 商学部 貿易・観光学科, 教授 (00364290)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード学習型観光 / 教育観光 / 修学旅行 / 教育旅行 / 体験プログラム / 教育効果 / 事前学習・事後学習 / 教育フレームワーク / 学習型観光のフレームワーク / 学習型観光商品 / (体験的)学習プログラム / 旅いく / 教育旅行の質的向上と誘致活動 / 体験プログラムの特性 / 学習型観光の分類 / 教育観校としての学習型観光 / 体験観光 / 情報提供 / 学習プログラム / 職業体験 / 気づき / 事前学習 / 事後学習
研究概要

本研究では、観光企業や観光地が扱う学習型観光の教育フレームワークを検討した。
第一に、「学習型観光」を「学びの要素を魅力とする観光行動」と定義した。第二に、観光企業や観光地の多くの学習プログラムを検証し、整理することで、学習型観光の現状と課題を明らかにした。最後に、学習効果の高い学習型観光プログラムを検証することで、体験価値および教育効果を高める3つの観点を示し、体験者の満足度を上げ、学習効果を高める教育観光のフレームワークを提示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域における教育旅行および学習型観光の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      日本観光ホスピタリティ教育学会全国大会研究発表論文集

      巻: 第13号 ページ: 23-34

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学習型観光の分類と体験プログラムの特性-企業が造成する体験プログラムを例に-2013

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      第28回日本観光研究学会全国大会

      巻: 第28号 ページ: 81-84

    • NAID

      40019904340

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学習型観光の分類と体験プログラムの特性-企業が造成する体験プログラムを例に-2013

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      第28回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 第28号 ページ: 81-84

    • NAID

      40019904340

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育旅行における体験プログラムの学習効果と情報提供に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      第27回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 第27号 ページ: 425-428

    • NAID

      40019906688

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学習型観光における体験プログラムの評価に関する考察~職業体験「仕事旅行」を事例に~2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      日本国際観光学会第16回全国大会発表レジュメ集

      ページ: 60-61

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学びを目的とする観光プログラムの商品化とその教育的枠組み2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      日本観光ホスピタリティ教育学会全国大会研究発表論文集

      巻: 第11号 ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 旅育旅行における体験プログラムの学習効果と情報提供に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      第27回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 27 ページ: 425-428

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学びを目的とする観光プログラムの商品化とその教育的枠組み2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      日本観光ホスピタリティ教育学会全国大会 研究発表論文集

      巻: 11 ページ: 3-16

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学習型観光の意義と教育観光としての現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 雑誌名

      第26回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 第26号 ページ: 393-396

    • NAID

      40019172105

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域における教育旅行および学習型観光の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      日本観光ホスピタリティ教育学会第13回全国大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2014-03-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習型観光の分類と体験プログラムの特性-企業が造成する体験プログラムを例に-2013

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      第28回日本観光研究学会全国大会
    • 発表場所
      松蔭大学
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習型観光の分類と体験プログラムの特性-企業が造成する体験プログラムを例に-2013

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      第28回日本観光研究学会全国大会
    • 発表場所
      松蔭大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 教育旅行における体験プログラムの学習効果と情報提供に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      第27回日本観光研究学会全国大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2012-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習型観光における体験プログラムの評価に関する考察~職業体験「仕事旅行」を事例に~2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      日本国際観光学会第16回全国大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学びを目的とする観光プログラムの商品化とその教育的枠組み2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      日本観光ホスピタリティ教育学会第11回全国大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習型観光における体験プログラムの評価に関する考察~職業体験「仕事旅行」を事例に~2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      日本国際観光学会第16回全国大会
    • 発表場所
      東海大学代々木キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 旅育旅行における体験プログラムの学習効果と情報提供に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      第27回
    • 発表場所
      宮城大学大和キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 学びを目的とする観光プログラムの商品化とその教育的枠組み2012

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      日本観光ホスピタリティ教育学会第11回全国大会
    • 発表場所
      立教大学(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習型観光の意義と教育観光としての現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      第26回日本観光研究学会全国大会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習型観光の意義と教育観光としての現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 学会等名
      日本観光研究学会第26回全国大会
    • 発表場所
      阪南大学(大阪府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 平成23年度~平成25年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))研究成果報告書(課題番号:23614026)「学習型観光を利用した教育観光のフレームワーク研究」2014

    • 著者名/発表者名
      宍戸学
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      くんぷる
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi