• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

観光資源を利用したパーキンソン病の人のリハビリテーション効果についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 23614029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関佛教大学

研究代表者

赤松 智子  佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (80283662)

連携研究者 福山 秀直  京都大学, 健康長寿社会の総合医療開発ユニット, 特任教授 (90181297)
川又 敏男  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (70214690)
石井 光明  佛教大学, 保健医療技術学部, 准教授 (70445972)
白井 はる奈  佛教大学, 保健医療技術学部, 准教授 (90346479)
漆葉 成彦  佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (20445969)
岡村 正幸  佛教大学, 社会福祉学部, 教授 (00268054)
研究協力者 梶原 香里  
吉田 彩子  
亀井 由香子  
廣瀬 綾  
木村 美貴子  
林 幸子  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード観光学 / リハビリテーション / パーキンソン病 / ヘルスツーリズム / 行動学 / 社会心理学 / 作業療法学 / QOL / QOL / 余暇活動 / 京都 / ユニバーサルツーリズム / 観光地環境調査 / 社会系心理学
研究成果の概要

本研究の目的は、観光資源を利用したパーキンソン病(PD)の人のリハビリテーション効果を検証することである。PDの人が行ってみたい観光地の環境状況を事前調査した後に、1時間程度の観光を実施した。PDの人の気分やQuality of life(QOL)状況、PD由来のストレスの変化を調査した結果、情緒の安定やQOLの向上が認められた。観光地を訪問する活動は、PDの人のQOLの維持・向上に寄与する新たなリハビリテーションの手段として期待できる。

報告書

(7件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] パーキンソン病の人に対する京都におけるヘルスツーリズム2015

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      第30回リハ工学カンファレンス論文集

      巻: 30(特別号) ページ: 70-71

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 京都の観光地訪問によるパーキンソン病の人のリハビリテーション効果2014

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      佛教大学保健医療技術学部論集

      巻: 8 ページ: 1-12

    • NAID

      110009752201

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カニツアーを利用したパーキンソン病の人のリハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      第28回日本観光研究学会学術論文集

      巻: 28 ページ: 61-64

    • NAID

      40019904209

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視覚障害児の描画活動導入について2013

    • 著者名/発表者名
      林 可奈子
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 47 ページ: 367-371

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生涯学習の場を利用した作業療法の紹介 -佛教大学四条センターにおける実践から-2012

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 雑誌名

      佛教大学保健医療技術学部論集

      巻: 6 ページ: 53-63

    • NAID

      110008920965

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 観光資源活用によるパーキンソン病の人のエンパワメント2016

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館 (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The effect of rehabilitation tourism for frontal lobe functions of people with Parkinson's disease in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu
    • 学会等名
      The International Neuropsychological Society 2016 Mid-Year Meeting
    • 発表場所
      Park Plaza Riverbank Hotel, London (UK)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] パーキンソン病の人に対する京都におけるヘルスツーリズム2015

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第30回リハ工学カンファレンスinおきなわ
    • 発表場所
      沖縄県総合福祉センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of health tourism on the difference of individuals and groups people with Parkinson's disease2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Occupational Therapy Congress
    • 発表場所
      Rotorua Energy Events Centre (New Zealand Rotorua)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] ヘルスツーリズムを用いたパーキンソン病の人のヘルスプロモーション2014

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘルスツーリズムによるパーキンソン病患者の前頭葉機能への影響2014

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第38回日本神経心理学会学術集会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of health tourism on the quality of life of people with Parkinson's disease in Kyoto2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu, Toshio Kawamata
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘルスツーリズムを利用したパーキンソン病患者へのリハビリテーションの試み2013

    • 著者名/発表者名
      赤松智子、福山秀直
    • 学会等名
      第7回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] カニツアーを利用したパーキンソン病の人のリハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第28回日本観光研究学会全国大会
    • 発表場所
      松蔭大学(神奈川県厚木市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of cognitive function in people with Parkinson's disease through tourism in Kyoto2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akamatsu
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 2013 Mid-Year Meeting
    • 発表場所
      アムステルダム(オランダ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生涯学習の場を利用した作業療法の啓発活動2012

    • 著者名/発表者名
      赤松智子
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi