研究課題/領域番号 |
23617033
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
統合栄養科学
|
研究機関 | 仁愛大学 (2014) 神戸学院大学 (2011-2013) |
研究代表者 |
尼子 克己 (尼子 克巳) 仁愛大学, 人間生活学部, 准教授 (90275280)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 寿命 / 活性酸素 / 遺伝子 / アスコルビン酸 / ビタミンC / 酵母 / 老化 / 抗酸化物質 / 酸化ストレス / 代謝 |
研究成果の概要 |
細胞質型スーパーオキシドディスムターゼ遺伝子の欠損は、酵母の増殖速度、酸化ストレス耐性および経時的寿命を減少させた。L-ガラクトースとD-アラビノースの培地への添加は、酵母細胞内にアスコルビン酸、エリスロアスコルビン酸を蓄積させ、スーパーオキシドディスムターゼ欠損による形質を部分的に回復した。その様式は培地に直接アスコルビン酸を添加した場合と異なることを示した。
|