• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェアプロダクトに対する印象の計測

研究課題

研究課題/領域番号 23650014
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ソフトウエア
研究機関大阪大学

研究代表者

楠本 真二  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (30234438)

研究分担者 岡野 浩三  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (70252632)
肥後 芳樹  大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (70452414)
連携研究者 肥後 芳樹  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (70452414)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードソフトウェア / メトリクス / ソフトウェア保守 / 複雑度 / コードクローン / ソフトウェア複雑さ / サクロマチック数 / 印象 / 実験的評価 / 計測 / ソースコード
研究概要

本研究では,ソフトウェアプロダクトに対する印象の計測を目的とし,その最初の段階として,ソフトウェア開発の中で最近注目を集めているソフトウェア保守におけるソフトウェアの印象の計測手法について検討した.具体的には,ソースコード上で人間が保守に悪影響を与えると思われる箇所(悪い印象を持った箇所)や複雑であると思われる箇所の特定を,ソースコードの特徴を評価するメトリクスを用いて行う手法を提案し,その有効性の評価を行った.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 機械学習を用いた類似度に基づく有用なコードクローンの自動特定手法2013

    • 著者名/発表者名
      楊嘉晨, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54, 2 ページ: 807-819

    • NAID

      110009537079

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 機械学習を用いた類似度に基づく有用なコードクローンの自動特定手法2013

    • 著者名/発表者名
      楊嘉晨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54(2) ページ: 807-819

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プログラム依存グラフを用いた増分的なコードクローン検出2012

    • 著者名/発表者名
      肥後芳樹, 植田泰士, 西野稔, 楠本真二
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 53(2) ページ: 601-611

    • NAID

      110008767165

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラム構造の簡略化によるメトリクス計測方法の改善2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木唯, 石原知也, 堀田圭佑, 畑秀明, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 年月日
      2012-07-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Identifying, Tailoring, and Suggesting Form Template Method Refactoring Opportunities with Program Dependence Graph2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hotta, Yoshiki Higo, and Shinji Kusumoto
    • 学会等名
      presented in the 16th European Conference on Software Maintenance and Reengineering (CSMR2012)
    • 発表場所
      Hungary
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大規模ソフトウェア群に対するメソッド単位のコードクローン検出2012

    • 著者名/発表者名
      石原知也, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ソースコード中の繰り返し部分に着目したコードクローン検出手法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      村上寛明, 堀田圭佑, 肥後芳樹, 井垣宏, 楠本真二
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 年月日
      2012-03-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラム構造の簡略化によるメトリクス計測方法の改善2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木唯
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Identifying, Tailoring, and Suggesting Form Template Method Refactoring Opportunities with Program Dependence Graph2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hotta, Y. Higo, and S. Kusumoto
    • 学会等名
      the 16th European Conference on Software Maintenance and Reengineering
    • 発表場所
      Hungary
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A Pluggable Tool for Measuring Software Metrics from Source Code2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Higo, Akira Saitoh, Goro Yamada, Tatsuya Miyake, Shinji Kusumoto, and Katsuro Inoue
    • 学会等名
      presented in the Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement (IWSM/MENSURA2011)
    • 年月日
      2011-11-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Pluggable Tool for Measuring Software Metrics from Source Code2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Higo, A. Saitoh, G. Yamada, T. Miyake, S. Kusumoto, and K. Inoue
    • 学会等名
      the Joint Conference of the 21th International Workshop on Software Measurement and the 6th International Conference on Software Process and Product Measurement
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi