• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全光ネットワークのための新しい交換制御方式「符号交換」に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23650027
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東京工業大学

研究代表者

山岡 克式  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90262279)

研究分担者 馬場 健一  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (60252722)
宮田 高道  千葉工業大学, 工学部, 准教授 (90431999)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードネットワークアーキテクチャ / OCDM / 符号交換 / 全光
研究概要

本研究では,「符号交換」の概念を基に,光CDM技術により多重化された同一のデータをネットワーク全域にブロードキャストして,各ノードで各自に割り当てられた符号に対応するデータのみを取り出すことにより,データグラム単位での経路制御を行い,効率的な全光交換を実現する,「符号交換に基づく全光交換ネットワークの実現」に挑戦するための萌芽的な研究として,アーキテクチャ設計,及びそれを構成する交換ノードおよびプロトコル設計を行った.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] A study on Routing, Modulation Level,and Spectrum Allocation algorithms for elastic optical path networks2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hashimoto,Ken-ichi Baba,and Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      in Proc. of IEEE PS 3rd International Conference on Photonics 2012(ICP2012)

      ページ: 395-399

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Network design for contention avoidance in optical broadcast network2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fukuda, Ken-ichi Baba, and Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      in Proc. of Photonics in Switching(PS2012)

      巻: no.We-S31-O04

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on hybrid optical network architecture with OCDM technology2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fukuda, Ken-ichi Baba, and Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      in Proc. of IEEE International Conference on Communications(ICC2012)

      ページ: 3183-3187

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equality based flow-admission control by using mixed loss and delay system2012

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: Vol.E95-B,No.3 ページ: 832-844

    • NAID

      10030609275

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equality Based Flow-Admission Control by Using Mixed Loss and Delay System2012

    • 著者名/発表者名
      Sumiko MIYATA, Katsunori YAMAOKA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E95-B ページ: 832-844

    • NAID

      10030609275

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Hybrid Optical Network Architecture with OCDM Technology2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fukuda, Ken-ichi Baba, and Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE ICC2012

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Basic Study of the Flow Admission Control of Mixed Loss and Delay System Based on Equality of Heterogeneous Traffic2012

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata and Katsunori Yamaoka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E95-B,No.3 ページ: 832-844

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic analysis of flow admission control based on equality when requested bandwidth follows different distributions2011

    • 著者名/発表者名
      Takuto Kimura,Sumiko Miyata,Katsunori Yamaoka
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE PACRIM2011

      ページ: 54-59

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishing paths on hierarchical logicaltopologies in OCDM networks2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fukuda and Ken-ichi Baba
    • 雑誌名

      in Proc. of Eighth International Conference on Wireless and Optical Communications Networks(WOCN2011)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic analysis of individual call blocking rate and resource utilization by using our mixed delay and loss system2011

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Miyata, Katsunori Yamaoka
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE CQR2011(by CDROM)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishing paths on hierarchical logical topologies in OCDM networks2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fukuda and Ken-ichi Baba
    • 雑誌名

      WOCN2011

      巻: CDROM

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光CDMを用いた光ブロードキャストネットワークの構成および通信手法2013

    • 著者名/発表者名
      福田達也,馬場健一,下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(PN2012-84)
    • 発表場所
      沖縄県青年会館(那覇市)
    • 年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般電話収容数向上を目的とした緊急時通信制御2013

    • 著者名/発表者名
      片桐大典,宮田純子,馬場健一,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(IN2011-167)
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎市)
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光CDMを用いた光ブロードキャストネットワークの構成手法2012

    • 著者名/発表者名
      福田達也,馬場健一,下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(PN2012-18)
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2012-08-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーザ間対等を考慮した二元受付制御方式の提案と解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,山岡克式
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会待ち行列研究部会
    • 発表場所
      東京工業大学(目黒区)
    • 年月日
      2012-07-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協力的ユーザを考慮した即時待時混合受付制御方式の提案2012

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,山岡克式,木下宏揚
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      山形大学(米沢市)
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] エラスティック光パスネットワークにおけるRMLSAアルゴリズムの一検討2012

    • 著者名/発表者名
      橋本竜也,馬場健一,下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(PN2012-11)
    • 発表場所
      山形大学(米沢市)
    • 年月日
      2012-06-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 緊急時における一般電話通話時間短縮による収容数増大効果に関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      片桐大典,宮田純子,馬場健一,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーザ間対等即時受付制御の協力的ユーザが存在する場合への適用法2012

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 二元トラヒック環境におけるパケットのバースト継続時間とパケットロス率の関係2012

    • 著者名/発表者名
      松岡史朗,宮田純子,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光CDMを用いたハイブリッドネットワークの性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      福田達也,馬場健一,下條真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(PN2011-82)
    • 発表場所
      五島市IT振興センター(五島市)
    • 年月日
      2012-03-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 二元トラヒック環境におけるパケットロス率の特性解2012

    • 著者名/発表者名
      松岡史朗,宮田純子,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎市)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 協力的ユーザを考慮したユーザ間対等即時受付制御の呼損率改善2012

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      宮崎シーガイア(宮崎市)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 即時待時混合受付制御の呼種別呼損率と資源効率の改善効果2011

    • 著者名/発表者名
      宮田純子,山岡克式
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光CDMを用いたハイブリッドネットワーク構成手法の一検討2011

    • 著者名/発表者名
      福田達也,馬場健一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(PN2011-13)
    • 発表場所
      函館市勤労者総合福祉センター(函館市)
    • 年月日
      2011-08-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光CDMネットワークにおける階層型ツリー構成によるパス設定手法2011

    • 著者名/発表者名
      福田達也,馬場健一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(NS2011-39)
    • 発表場所
      上智大学(千代田区)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 光CDMを用いたハイブリッドネットワーク構成手法の一検討2011

    • 著者名/発表者名
      福田達也, 馬場健一
    • 学会等名
      電子情報通信学会PN研究会
    • 発表場所
      函館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi