• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音と色彩の対称的かつ構造的感覚クロスモダリティのメディアデザインへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 23650040
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関筑波大学

研究代表者

蔡 東生  筑波大学, システム情報系, 准教授 (70202075)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード共感覚 / 感覚統合現象 / 脳内クロスモダリティ / MRI計測 / MEG / 応用認知科学 / カラーグレーディング / クロスモダリティ / アニメ / クラスタリング
研究概要

複合された知覚様態のことをクロスモダリティーと呼び、芸術や創作への応用が期待されてきている。共感覚者のもつクロスモダリティーは人間が本来もっているものとされ、非共感覚者にも潜在的にそのクロスモダリティーがあると示唆されている。本研究では共感覚者のクロスモダリティーを応用することで、複数の知覚や情動における相関を明らかにしようと試みるものである。共感覚は複数の知覚を不随意かつ同時に知覚することで、一般には芸術に素養のある人に多く見られる。
具体的には音に色が見える、すなわち色聴の共感覚者に対し音と色の対応関係を実験により比較検討した。また、その結果を実際の映像メディアに適用することで検証を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Amplification of Weibel instability in the relativistic beam-plasma interactions due to ion streaming2014

    • 著者名/発表者名
      KazemArdane, DongShengCai, Ken-Ichi Nishikawa
    • 雑誌名

      NewAstronomy

      巻: Vol.33 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.newast.2014.04.004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memory color effect induced by familiarity of brand logos2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura, Yuji Wada, Tomohiro Masuda, Sho-ichi Goto, Daisuke Tsuzuki, Haruo Hibino, Dongsheng Cai, Ippeita Dan
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e68474-e68474

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068474

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rendering Morpho Butterflies Based on High Accuracy Nano-Optical Simulation2013

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, D. Zhu, D. Cai, J. B. Cole, M. Kambe, S. Kinoshita
    • 雑誌名

      Journal of Optics

      巻: 42 号: 1 ページ: 25-36

    • DOI

      10.1007/s12596-012-0092-y

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 色聴共感覚者の一貫性実験によるクロスモーダルマッピング,2013

    • 著者名/発表者名
      蔡 東生, 丁 策立
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告, グラフィクスとCAD研究会報告

      巻: 2013-CG-150(4) ページ: 1-8

    • NAID

      110009537015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model of Aggregation - A Topological Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Masud Rana and DongSheng Cai
    • 雑誌名

      GRAPP/IVAPP

      ページ: 355-360

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable and convenient spatial registration of stand-alone NIRS data through anchor- based probabilistic registration2012

    • 著者名/発表者名
      DaisukeTsuzuki, DongShengCai, Haruka Dan, YasushiKyutoku, AkifumiFujita, EijuW atanabe, IppeitaDan
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 72, 2 ページ: 1632013171-1632013171

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model of Aggregation - A Topological Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Masud Rana and DongSheng Cai
    • 雑誌名

      GRAPP/IVAPP

      巻: 2012 ページ: 355-360

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability of particles distribution function through a nonstationary collisionless shock front: use of virtual satellites in 2D Full Particle Simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Bertrand Lembge, Zheng Huang, Pierre Martel, and Dongsheng Cai,
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Plasma Sci.

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 色聴共感覚者の一貫性実験によるクロスモーダルマッピング

    • 著者名/発表者名
      蔡東生, 丁策立
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告, グラフィクスとCAD研究会報告

      ページ: 1-8

    • NAID

      110009537015

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Emotion of Colors : Synesthetic CrossModal Key Modulation2014

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., N.Asai, andN.Nagata
    • 学会等名
      International Confe rence on Computer Graphics and Interactive Techniques
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamics of the cusp within a selfconsistent global 3D PIC simulation approach2014

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B. Lembege, K.-I. Nishikawa, A. Esmaeili
    • 学会等名
      Union Rado Scientifique Internationale
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D Global PIC simulation of Cusp Dynamics and Alfvenic transition layers at cusp outer boudary during IMF rotations from north to south2014

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B. Lembege, K.-I. Nishikawa, A. Esmaeil, K.Nishikawa
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2014
    • 発表場所
      Austria Center Vienna
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of the cusp within a self > consistent global 3D PIC simulation approach, Union Rado Scientifique Internationale2014

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B. Lembege, K.-I. Nishikawa, A. Esmaeil
    • 学会等名
      31st URSI GASS
    • 発表場所
      China Beijing Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D Global Simulation of Magnetosphere, International Conference on Storms2013

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B. Lembege, K.-I. Nishikawa, A. Esmaeili
    • 学会等名
      Substorms, and Space Weather (ICSSSW)
    • 発表場所
      ShenZheng, China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large Scale 3D Full particle simulations of the solarwind-terrestrial magnetosphere interaction : impact of the IMF rotation on the magnetospheric dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B.Lembege, K.-I.Nishikawa, A. Esmaeili
    • 学会等名
      The 23rd International Con ference on Numerical Simulation of Plasmas (23rd ICNSP)
    • 発表場所
      Beijin China
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 3D Global Simulation of Magneto sphere2013

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B.Lembege, K.-I.Nishikawa, A. Esmaeili
    • 学会等名
      The11th International School for Space Simulations (ISSS-11)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D Global Simulation of Magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B. Lembege, K.-I. Nishikawa, A. Esmaeili,
    • 学会等名
      The 11th International School for Space Simulations (ISSS-11)
    • 発表場所
      National Central Univ., Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large Scale 3D Full particle simulations of the solar wind-terrestrial magnetosphere interaction: impact of the IMF rotation on the magnetospheric dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B. Lembege, K.-I. Nishikawa, A. Esmaeili,
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Numerical Simulation of Plasmas
    • 発表場所
      Beijin China, USB
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 3D Global Simulation of Magnetosphere,2013

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B. Lembege, K.-I. Nishikawa, A. Esmaeili,
    • 学会等名
      International Conference on Storms, Substorms, and Space Weather (ICSSSW),
    • 発表場所
      ShenZheng, China
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamicsofthecuspboundariesa ndparticlesentry : 3-DPIClargescalesimulati on2012

    • 著者名/発表者名
      B.Lembege, D.S.Cai, K.Nishikawaand A.Esmaeili
    • 学会等名
      the11th Annual International Astrophysics Conference
    • 発表場所
      PalmSprings, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Model of Aggregation A Topological Approach2012

    • 著者名/発表者名
      M.Rana, D.Cai
    • 学会等名
      GRAPP2012 : International Conferenceon Computer Graphics Theory and Application
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamics of the cusp boundaries and particle entry during a Northward IMF period : 3-D PIC large scale simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B.Lembege, A. Esmaeili, and K.-I.Nishikawa,
    • 学会等名
      STE シミュレーション研究会
    • 発表場所
      広島大学東千田キャンパス (広島県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Lorenz bifurcation and its visualization in magnetospheric dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B.Lembege, andK.-I.Nishikawa
    • 学会等名
      The10th International School for Space Simulations (ISSS-10)
    • 発表場所
      Banff Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SynestheticCr oss-ModalSound-ColorMapping2011

    • 著者名/発表者名
      J.Wang, D.Cai, NobuyoshiAsai, Noriko Nagata, andAsakoFukumoto
    • 学会等名
      The15th annual meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness : poster(DVD)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Synesthetic Sound-Color Cross-Modality in Animations2011

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., Goto, S., Wang, J.P., Asai, N., Nagata, N., Fukumoto, A., Kurumizawa, J
    • 学会等名
      Proc. Eurographics 2011 : posters (DVD)
    • 発表場所
      Llandudno UK
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Synesthetic Sound-Color Cross-Modality in Animations (diglib.eg.org/EG/DL/conf/EG2011/posters/019-020.pdf.abstract.pdf)2011

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., Goto, S., Wang, J.P., Asai, N., Nagata, N., Fukumoto, A., & Kurumizawa, J.
    • 学会等名
      Eurographics 2011 (Poster)
    • 発表場所
      Llandudno UK (Bangor Univ. )
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Synesthetic Cross-Modal Sound-Color Mapping2011

    • 著者名/発表者名
      J. Wang, D. Cai,Nobuyoshi Asai,Noriko Nagata, and Asako Fukumoto,
    • 学会等名
      The 15th annual meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      京都大学 百周年時計台記念館(京都府)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic reconnection in magnetosphere analyzed by field topology:application to the magnetotail and the subsolar region2011

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B.Lembege, and K.-I.Nishikawa,
    • 学会等名
      The 10th International School for Space Simulations (ISSS-10)(招待講演)
    • 発表場所
      Banff, Canada (Banff Conference Centre)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamics of particle entries within the cusp boundary deformed during the IMF rotation from Northward to Southward: 3-D large-scale Particle-In-Cell simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., B.Lembege, and K.-I.Nishikawa,
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, LA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cavelab.cs.tsukuba.ac.jp/~gotoh/syneth/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 共感覚判定テスト

    • URL

      http://www.cavelab.cs.tsukuba.ac.jp/~gotoh/syneth/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cavelab.cs.tsukuba.ac.jp/~gotoh/syneth/syn.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi