• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抽象化を活用したプロセス計算の自動生成

研究課題

研究課題/領域番号 23650066
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関東京大学

研究代表者

萩谷 昌己  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (30156252)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード探索 / 論理 / 推論アルゴリズム / プロセス計算 / DNA デバイス / グラフ書き換え系 / 抽象化 / 進化計算 / 自動合成 / DNAデバイス / 分子ロボティクス / 合成生物学
研究概要

DNAデバイスをモデル化するグラフもしくはグラフの集合を、局所構造(抽象ノードと呼ぶ)の集合として粗視化・抽象化する方法を開発した。この方法をもとに、抽象システムを進化的に探索することにより、各種の回路やオートマトンを実現するDNAデバイスの自動合成を行った。また、抽象化の方法をRNAiのシミュレーションに応用した結果、セグメント数が20個以上の複雑な場合のシミュレーションが可能となり、その結果、siRNAの濃度分布をシミュレーションにより再現することができた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Towards Co-evolution of Information, Life and Artificial Life, Natural Computing and Beyond2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiy a and Ibuki Kawamata
    • 雑誌名

      Proceedings in Information and Communications Technology

      巻: Vol.6 ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Towards Co-evolution of Information, Life and Artificial Life, Natural Computing and Beyond2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Ibuki Kawamata
    • 雑誌名

      Proceedings in Information and Communications

      巻: 6 ページ: 39-48

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54394-7_4

    • ISBN
      9784431543930, 9784431543947
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Computational Methods in Systems Biology, 10th International Conference CMSB 2012,Lecture Notes in Bioinformatics,

      巻: Vol.7605 ページ: 187-206

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures,2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO 2012

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Bioinformatics

      巻: 7605 ページ: 187-206

    • DOI

      10.1007/978-3-642-33636-2_12

    • ISBN
      9783642336355, 9783642336362
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      Nanotechnology (IEEE-NANO), 2012 12th IEEE Conference on

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/nano.2012.6321946

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunable synthetic phenotypic diversification on Waddington's landscape through autonomous signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Sekine, Masayuki Yamamura, Shotaro Ayukawa, Kana Ishimatsu,Satoru Akama, Masahiro Takinoue,Masami Hagiya, and Daisuke Kiga:
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: Vol.108 ページ: 17969-17973

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Design of Molecular-Based Network Robots -Toward the Environmental Control2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Akio Nishikawa, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO 2011

      ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Abstraction of DNA Graph Structures for Efficient Enumeration and Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The 2011 International Conference on Parallel and Distributed Processing,Techniques and Applications (PDPTA'11), Technical Session on Mathematical Modeling and Problem Solving

      ページ: 800-806

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tunable synthetic phenotypic diversification on Waddington's landscape through autonomous signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Sekine, R., Yamamura, M., Ayukawa, S., Ishimatsu, K., Akama, S., Takinoue, M., Hagiya, M., Kiga, D.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: 108 号: 44 ページ: 17969-17973

    • DOI

      10.1073/pnas.1105901108

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Molecular-Based Network Robots - Toward the Environmental Control2011

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Akio Nishikawa, Fumiaki Tanaka, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 雑誌名

      IEEE NANO 2011

      巻: 2011 ページ: 313-318

    • DOI

      10.1109/nano.2011.6144361

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abstraction of DNA Graph Structures for Efficient Enumeration and Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, and Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The 2011 International Conference on Parallel and Distributed Processing, Techniques and Applications

      巻: 2011 ページ: 800-806

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 化学反応系の複雑さと分子ロボットの知能2012

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会第 51回分子生物情報研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス來往舎.
    • 年月日
      2012-11-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 発表場所
      The Royal Society, London, UK.
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures,2012

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, andKazuhiro Oiwa
    • 学会等名
      12th IEEE Conference on Nanotechnology(IEEE-NANO) 2012
    • 発表場所
      International Convention Centre,Birmingham, UK.
    • 年月日
      2012-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Enforcing Delays in DNA Computing Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Yannick Rondelez,Teruo Fujii, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark.
    • 年月日
      2012-08-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards Co-evolution of Information, Life and Artificial Life2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya and Ibuki Kawamata
    • 学会等名
      6th International Workshop on Natural Computing
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo, Japan.
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Efficiency and Exactness of Simulations by Abstracting Graph Models for DNA and RNA Reaction Systems,2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Efficiency and Exactness of Simulations by Abstracting Graph Models for DNA and RNA Reaction Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The 2011 International Conference on Parallel and Distributed Processing2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Fumiaki Tanaka, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      Techniques and Applications
    • 発表場所
      Las Vegas,USA.
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental Validation of Automatically Designed DNA Automaton2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata and M a sa mi H ag i ya
    • 学会等名
      The 17th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Pasadena, USA.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Abstraction of DNA Graph Structures for Efficient Enumeration and Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata
    • 学会等名
      The 2011 International Conference on Parallel and Distributed Processing, Techniques and Applications
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Experimental Validation of Automatically Designed DNA Automaton2011

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata
    • 学会等名
      The 17th International Meeting on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Pasadena, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Abstraction of Graph-Based Models of Bio-Molecular Reaction Systems for Efficient Simulation

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Kawamata, Nathanael Aubert, Masahiro Hamano, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 10th Conference on Computational Methods in Systems Biology (CMSB2012)
    • 発表場所
      The Royal Society, London, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Enforcing Delays in DNA Computing Systems

    • 著者名/発表者名
      Nathanael Aubert, Yannick Rondelez, Teruo Fujii, and Masami Hagiya
    • 学会等名
      The 18th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] In Silico Design Control of the Trade-Off Balance in Robustness and Fragility of Logical Circuits Using DNA Nanostructures

    • 著者名/発表者名
      Miki Hirabayashi, Ibuki Kawamata, Masami Hagiya, Hiroaki Kojima, and Kazuhiro Oiwa
    • 学会等名
      12th IEEE Conference on Nanotechnology (IEEE-NANO) 2012
    • 発表場所
      International Convention Centre, Birmingham, UK
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 化学反応系の複雑さと分子ロボットの知能

    • 著者名/発表者名
      川又生吹, 萩谷昌己
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会 第51回分子生物情報研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス來往舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi