• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イノベーションのための効果的なアイディア生成に関する行動経済学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 23650126
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関東京大学

研究代表者

植田 一博  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (60262101)

研究分担者 清水 剛  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (00334300)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード情報経済学 / イノベーション / 普及理論 / 創造性 / 認知科学
研究概要

先行研究により,イノベーションのためのアイディア生成におけるユーザ視点の重要性が指摘されている.本研究では,そのことを実験的に検証するとともに,知識や製品採用などの点で技術者とは異なる行動を示すアーリアダプタと言われるユーザが良いアイディアを出しやすいことを明らかにした.また,アイディア生成に先行する情報検索の方法やアイディア生成者のリスク志向性が,生成されるアイディアの質に影響することを実験的に示唆した.さらに,実企業のアイディア生成にユーザ視点を導入する新しいワークショップの方法を提案し,その効果を計測した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Perspectives on design creativity and innovation research.2013

    • 著者名/発表者名
      Editorial board of IJDCI
    • 雑誌名

      International Journal of Design Creativity and Innovation

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-42

    • DOI

      10.1080/21650349.2013.754657

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ユーザ視点の導入による事業アイデアの質の向上2013

    • 著者名/発表者名
      和嶋 雄一郎・鷲田 祐一・冨永 直基・植田 一博
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 28(4)(掲載決定)

    • NAID

      130007421906

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ユーザ視点の導入による事業アイ デアの質の向上2013

    • 著者名/発表者名
      和嶋 雄一郎・鷲田 祐一・冨永直基・植田一博.
    • 学会等名
      2013 年度人工知能学会全国大会(第 27回).
    • 発表場所
      富山市民プラザ.
    • 年月日
      2013-06-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Auditors' Judgments under Principle-Based Accounting Standards2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Inokuma, Takashi Shimizu.
    • 学会等名
      24th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Ritz-Carlton Kapalua, Maui, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報収集傾向とアイディアの質の関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      足利純,植田一博,鷲田祐一
    • 学会等名
      日本認知科学会第 28回大会.
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] What is more influential in idea generation for innovation: information or individual adoption category?2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ueda, Yuichi Washida
    • 学会等名
      The 33th Annual Conference of the Cognitive Science Society.
    • 発表場所
      Boston, USA.
    • 年月日
      2011-07-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] What is more influential in idea generation for innovation: information or individual adoption category?2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ueda, Yuichi Washida
    • 学会等名
      33th Annual Conference of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報収集傾向とアイディアの質の関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      足利純,植田一博,鷲田祐一
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学文学部
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ユーザ視点の導入による事業アイデアの質の向上

    • 著者名/発表者名
      和嶋 雄一郎,鷲田 祐一,富永 直基,植田 一博
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会(第27回)
    • 発表場所
      富山市民プラザ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Auditors' Judgments under Principle-Based Accounting Standards

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Inokuma, Takashi Shimizu
    • 学会等名
      24th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Ritz-Carlton Kapalua, Maui, Hawaii, U.S.A
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi