研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究の成果として必ずしも統計的方法になじみのない実問題の研究者の利用に供するためデータスクリーニング用汎用ソフトAICbased_Tool4DataVisualizationを開発公開した。多変数間の関係を見る道具として一般に広く使われているものとして相関係数行列があるが、それには次の2つの大きな欠点があった。(1)カテゴリ変数が扱えない(2)非線形関数関係が扱えない。本ソフトは、変数間に成り立つモデルの赤池情報量基準( AIC )を考えることにより(1)´カテゴリ変数が扱え、かつ(2)´非線形関数関係が扱えるようにしたものである。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)
科学
巻: 84巻2号 ページ: 215-219
巻: 83巻12号 ページ: 1332-1335
40019881359
PLOS ONE
巻: 8(11)
A Sensitive Indicator of Hemodynamic Changes in The Lateral Prefrontal Cortex Using a Modified Version of “Rock, Paper, Scissors” as a Task Load, Journal of Medical and Biological Engineering
巻: 33 ページ: 97-94
Neuropsychobiology
巻: 68 ページ: 24-33
認 知神経科学
巻: 15-1 ページ: 25-32