研究課題/領域番号 |
23650157
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生体生命情報学
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
木村 敏文 兵庫県立大学, 環境人間学部, 助教 (00316035)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 生体生命情報学 / ミツバチ / 社会性昆虫 / 行動解析 / 生態画像解析 / 複数個体行動解析 / 個体行動解析 |
研究概要 |
ミツバチの個体行動を考慮した複数個体追跡システム K-Track の開発を行った。他の対象では見られない動きに対応したアルゴリズムを加えることにより、追跡率の向上を実現した。K-Track はフレームごとの位置、移動速度、移動方向と共に、2 個体間の距離、接触の自動検出も可能である。開発したシステムを用いて、実際の行動実験で用いる映像から実データの取得を行い、行動データを自動で取得すると共に、ミツバチの特徴的な動きの解析にも役立つことを示した。
|