• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発癌組織を可視化する遺伝子改変マウスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23650228
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関筑波大学

研究代表者

八神 健一  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40166476)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードE G FP / パルボウイルス / 発癌 / EGFP / 発がん / EGFP
研究概要

本研究では、腫瘍細胞親和性を有するパルボウイルス由来P4プロモーター制御下でEGFPを発現するTgマウスを作製し、発がん組織を可視化可能なマウスを開発することを目的とした。作製したP4-EGFPマウスは精巣の精母細胞で特異的にEGFPが発現したが、精巣以外の主要組織ではEGFP発現は認められなかった。本マウスにMNUを投与し、発生した腫瘍組織についてEGFPの発現を観察したところ、一部のマウス腫瘍においてEGFPの発現を認めた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Novel ROSA 26 Cre-recepter Knock in C57BL/6N mice exhibiting green emission before and red emission after Cre-mediated recombination2013

    • 著者名/発表者名
      G. HASEGAWA, Y. DAITOKU, K. SEKIGUCHI, K. YAGAMI
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel ROSA26 Cre-reporter knock-in C57BL/6N mice exhibiting green emission before and red emission after Cre-mediated recombination2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hasegawa
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 血管内皮系譜細胞にCre酵素を発現するトランスジェニックマウスの開発2012

    • 著者名/発表者名
      大徳陽子・長谷川賀一・八神健一
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Rosa26遺伝子座へのCAG/EGFP-tds Red遺伝子挿入による新規Creレポーターマウスの開発2012

    • 著者名/発表者名
      関口渓人・長谷川賀一・八神健一
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Rosa26遺伝子座へのCAG/EGFP-tds Red遺伝子挿入による新規Creレポーターマウスの開発

    • 著者名/発表者名
      関口渓人
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi