• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体中で蛋白質の挙動を計測できるマウスの作製と解析

研究課題

研究課題/領域番号 23650231
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関富山大学

研究代表者

石本 哲也  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 助教 (40397170)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードトランスジェニックマウス / ルシフェラーゼ / CREB / 発光計測
研究概要

ホタルの発光タンパク質であるルシフェラーゼを用いて、CREBの活性化(リン酸化)を生きたマウスの脳を用いて計測できる実験系を構築した。23年度はマウスにかける麻酔の種類とタイミングを調節することによって、発光計測が可能になったことを報告したが、24年度は無麻酔の状態のマウスの脳を用いて、CREBの活性化を計測することに成功した。この無麻酔CREB活性化計測システムを用いて、抗うつ剤の生体脳内CREB活性化に与える影響を解析した結果、脳内のリン酸化CREBの上昇に伴って発光が上昇することが確認できた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Measuring CREB activation using bioluminescent probes that detect KID-KIX interaction in living cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, T., Mano, H., Ozawa, T., Mori, H.
    • 雑誌名

      Bioconjug. Chem

      巻: 23 ページ: 923-932

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression in retrovirus vectors by X-ray and proton beam radiation with artificially constructed promoters.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, R., Morii, A., Watanabe, A., Cui, Z. G., Kagiya, G.,Fukuda, S., Kume, K., Hasegawa, T., Hatashita, M., Izumi, H., Ishimoto, T.,Feril, L. B.
    • 雑誌名

      J. Gen. Med.

      巻: 14 ページ: 316-327

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring CREB activation using bioluminescent probes that detect KID-KIX interaction in living cells.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ishimoto, H. Mano, T. Ozawa and H. Mori
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 23 号: 5 ページ: 923-932

    • DOI

      10.1021/bc200491j

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring CREB activation using bioluminescent probes that detect KID-KIX interaction in living cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T., Mano H., Ozawa T., Mori H.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of actin polymerization in living cells using split luciferase2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto, T., Ozawa, T., Mori,H.
    • 雑誌名

      Bioconjug. Chem

      巻: 22 ページ: 1136-1144

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioluminescence imaging of Arc expression enables detection of activity-dependent and plastic changes in the visual cortex of adult mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Izumi,H., Ishimoto, T., Yamamoto, H., Nishijo,H., Mori, H.
    • 雑誌名

      Brain Struct. Funct

      巻: 216 ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification of enzymatically inactive peptidylarginine deiminase type 6 from mouse ovary that reveals hexameric structure different from other dimeric isoforms.2011

    • 著者名/発表者名
      Taki, H., Gomi, T., Knuckley, B., Thompson, P. R., Vugrek, O., Hirata, K., Miyahara, T., Shinoda, K., Hounoki, H., Sugiyama, E., Usui, I., Urakaze, M., Tobe,K., Ishimoto, T., Inoue, R., Tanaka, A., Mano, H., Ogawa, H., Mori, H.
    • 雑誌名

      Adv. Biosci. Biotech

      巻: 2 ページ: 304-310

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of actin polymerization in living cells using split luciferase.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T., Ozawa T., Mori H.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 22 号: 2 ページ: 1136-1144

    • DOI

      10.1007/s00429-010-0297-2

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生細胞スクリーニングを用いた新規アデニル酸シクラーゼ阻害剤の発見2013

    • 著者名/発表者名
      真野寛生
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Newly Identified Paranodal Protein BCAS1 in the Schwann cell2012

    • 著者名/発表者名
      石本哲也、井上 蘭、小池正人、内山安男、森 寿
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of CREB activation in living cells using a bioluminescence-based method.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T., Mano H., Ozawa T., and Mori H.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光蛋白質を用いたCREB活性化の計測2011

    • 著者名/発表者名
      石本哲也,眞野寛生,小澤岳昌,森 寿
    • 学会等名
      CRESTシンポジウム「新しい計測で生命に迫る 」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring of CREB phosphorylation in live cells using split luciferase technique2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T., Mano H., Ozawa T., and Mori H
    • 学会等名
      Society For Neuroscience's 41th annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物発光を用いたCREBリン酸化検出2011

    • 著者名/発表者名
      石本哲也,眞野寛生,小澤岳昌,森 寿
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横 浜
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of CREB phosphorylation in live cells using a bioluminescence based method. Ishimoto T2011

    • 著者名/発表者名
      Mano H., Ozawa T., and Mori H.
    • 学会等名
      The 6th International conference of Neurons and Brain Diseases
    • 発表場所
      Toyama.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Detection of CREB phosphorylation in live cells using a bioluminescence based method.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T., Mano H., Ozawa T., and Mori H.
    • 学会等名
      The 6th International conference of Neurons and Brain Diseases
    • 発表場所
      Toyama
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Monitoring of CREB phosphorylation in live cells using split luciferase technique.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T., Mano H., Ozawa T., and Mori H.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience's 41th annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物発光を用いたCREBリン酸化検出2011

    • 著者名/発表者名
      石本 哲也, 眞野 寛生, 小澤 岳昌, 森 寿
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi