• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピジェネティクス工学による未来型後天性疾患治療

研究課題

研究課題/領域番号 23650291
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関首都大学東京

研究代表者

川上 浩良  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (10221897)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードエピジェネティクス / DNA メチル化 / ヒストン修飾 / クロマチン / DNAメチル化 / 高分子
研究概要

本研究では、遺伝子発現を支配する(1)DNAのメチル化、 (2)ヒストンの翻訳 後修飾、 (3)クロマチ構造 の因子を工学的に制御することにより、全く新しい遺伝子発現制御に繋がるエピジェネティクス工学を確立することを目的とした。さらに、 エピジェネティクス工学を、後天性疾患の予防と治療に結びつけた新しい薬剤療法を提案、特に抗がん剤で新しい細胞の分化誘導治療の可能性を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] 新規ヒストンアセチル化酵素阻害剤の合成とエピジェネティクス制御2012

    • 著者名/発表者名
      硲健一, 浅羽祐太郎, 野口太甫, 朝山章一郎, 川上浩良
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-05-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新しい遺伝子操作を目指したエピジェネティクス工学2012

    • 著者名/発表者名
      川上浩良
    • 学会等名
      国際バイオテクノロジー展
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規ヒストンアセチル化酵素阻害剤の合成とエピジェネティクス制御,2012

    • 著者名/発表者名
      川上浩良
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規ヒストンアセチル化酵素阻害剤の合成とエピジェネティクス制御2012

    • 著者名/発表者名
      川上浩良
    • 学会等名
      第6回エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 新しい遺伝子治療を目指したエピジェネティクス工学の確立2011

    • 著者名/発表者名
      硲 健一,浅羽祐太郎,朝山章一郎,川上浩良
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい遺伝子操作を目指したエピジェネティクス工学2011

    • 著者名/発表者名
      浅羽祐太郎
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi