• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺全摘術後の性機能・尿失禁リハビリテーション

研究課題

研究課題/領域番号 23650317
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東北大学

研究代表者

荒井 陽一  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50193058)

研究分担者 海法 康裕  東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30447130)
川守田 直樹  東北大学, 大学病院, 助教 (00617524)
連携研究者 川守田 直樹  東北大学, 病院, 助教 (00617524)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード前立腺全摘術 / リハビリテーション / PDE5阻害剤 / 尿失禁 / 勃起障害 / 性機能障害 / PDE5阻害剤
研究概要

前立腺全摘術後の性機能障害と尿失禁に対してPDE5阻害剤が有効であるかを検討した。術後に悪化した性機能と尿禁制は経時的に回復するが、PDE5阻害剤内服群は非内服群に比べて性機能と尿禁制の回復が良好であり、術後早期から内服するほうが良いことが示唆された。しかしながら、術直後からの内服では一過性の尿失禁悪化を認めた。基礎実験で、PDE5阻害剤は従来報告されている組織保護作用とは別に尿道括約筋を弛緩する作用を持ち、尿失禁を防ぐ反射機構が減弱することが解った。PDE5阻害剤は性機能・尿禁制の回復に貢献し、早期内服が勧められるが、術直後からの内服で一過性に尿失禁悪化が起こることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] State of the Art : 前立腺全摘術後の機能回復(陰茎リハビリテーション)2013

    • 著者名/発表者名
      海法康裕, 荒井陽一
    • 雑誌名

      Urology Today

      巻: 20-4巻 ページ: 188-192

    • URL

      http://www.molcom.jp/item_detail/180962

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Optimization of sexual function outcome following radical prostatectomy using phosphodiesterase type 5 inhibitors2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kaiho, Shinichi Yamashita, Yoichi Arai
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 20(3) 号: 3 ページ: 285-9

    • DOI

      10.1111/iju.12071

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] State of the Art 前立腺全摘術後の機能回復(陰茎リハビリテーション)2013

    • 著者名/発表者名
      海法康裕、荒井陽一
    • 雑誌名

      Urology Today

      巻: 20(4) ページ: 188-192

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 癌と性機能, シンポジウム : 前立腺全摘術後の性機能回復(陰茎リハビリテーション)2014

    • 著者名/発表者名
      海法康裕, 荒井陽一
    • 学会等名
      第24回日本性機能学会西部総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2014-01-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 癌と性機能; 前立腺全摘術後の性機能回復(陰茎リハビリテーション)2014

    • 著者名/発表者名
      海法康裕、荒井陽一
    • 学会等名
      第24回 日本性機能学会西部総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Symposium : PDE5inhibitors-Their effects on sexual function and more; Effects of Phosphodiesterase type 5 inhibitor on sexual and urinary functions after radical prostatectomy2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kaiho, Shinichi Yamashita, Shunichi Namiki, Yoichi Arai
    • 学会等名
      The 14th The Asia-Pacific Society for Sexual Medicine
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2013-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Voiding function after radical prostatectomy : New insights into male lower urinary tract symptoms2013

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Arai
    • 学会等名
      The 101st Annual Meeting of JUA
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2013-04-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教育講演 前立腺全摘術後の機能回復 : 神経温存と PDE5阻害剤によるリハビリテーション2013

    • 著者名/発表者名
      海法康裕
    • 学会等名
      第21回中国四国前立腺疾患研究会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-02-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of Phosphodiesterase type 5 inhibitor on sexual and urinary functions2013

    • 著者名/発表者名
      YASUHIRO KAIHO, SHINICHI YAMASHITA, SHUNICHI NAMIKI, YOICHI ARAI
    • 学会等名
      The 14th Biennial Meeting of The Asia-Pacific Society for Sexual Medicine
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別講演 : 前立腺全摘術の光と影:尿失禁と如何に向き合うか2012

    • 著者名/発表者名
      荒井陽一
    • 学会等名
      福島県前立腺癌懇親会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前立腺全摘術後の機能回復 : 神経温存と PDE5 阻害剤による陰茎リハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      海法康裕
    • 学会等名
      第26回日本泌尿器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-11-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別講演 : 前立腺全摘術の光と影:尿失禁と如何に向き合うか2012

    • 著者名/発表者名
      荒井陽一
    • 学会等名
      Meet the urologist in Saitama
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前立腺全摘術の術前性機能はPDE5 阻害剤による術後尿禁制の回復に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      海法康裕, 泉秀明, 中川晴夫, 荒井陽一
    • 学会等名
      第19回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺全摘術の術前性機能はPDE5阻害剤による術後尿禁制回復に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      海法康裕, 中川晴夫, 石戸谷滋人, 荒井陽一
    • 学会等名
      第100回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前立腺全摘術後の性機能障害に対する神経温存手術と陰茎リハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      海法康裕
    • 学会等名
      第22回日本性機能学会東部総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-02-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前立腺全摘術の術前性機能はPDE5阻害剤による術後尿禁制回復に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      海法康裕
    • 学会等名
      100回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 前立腺全摘術後の機能回復:神経温存と PDE5 阻害剤による陰茎リハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      海法康裕
    • 学会等名
      第26回日本泌尿器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前立腺全摘術後の性機能障害に対する神経温存手術と陰茎リハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      海法康裕
    • 学会等名
      第22回日本性機能学会東部総会(招待講演)
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] How to improve Early continence after Radical Prostatectomy : Electrostimulation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Arai
    • 学会等名
      29th World Congress of Endourology and SWL
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前立腺全摘術後の尿失禁に対するPDE 5阻害薬の効果2011

    • 著者名/発表者名
      海法康裕, 中川晴夫, 泉秀明, 荒井陽一
    • 学会等名
      第19回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional Outcome of Radical Prostatectomy : New insights2011

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Arai
    • 学会等名
      Asan-Akita symposium
    • 発表場所
      Saul
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前立腺癌の早期診断の治療Up date2011

    • 著者名/発表者名
      荒井陽一
    • 学会等名
      岩手県南泌尿器科医会学術講演会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi