• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内シグナル伝達変異細胞を利用したリハビリテーション効果発現機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23650341
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関吉備国際大学

研究代表者

加納 良男  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (70116200)

研究分担者 河村 顕治  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (40278974)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードp38MAPK / JNK / Akt / PI3K / ERK / Aging / Anti aging / Aiging / Anti aiging / Fibroblast / Mouse / p38MAPK USA / JNK USA / Akt USA / P13K USA / ERK USA / Aging USA / Anti aging USA
研究概要

本研究は、細胞内シグナル伝達変異細胞を利用して、神経再生とリハビリテーション効率を向上させるための実験を行いリハビリテーションの分子メカニズムを解明し、脳梗塞等による麻痺の回復を目的とした。そのため我々が開発した3種類の細胞内シグナル伝達変異細胞用いて実験を行い、大きく3つの成果を得ることができた。(1)温熱療法等のリハビリテーション刺激は、細胞内シグナル伝達系のp38キナーゼを働かせて神経再生を促進させていることが判明した。(2)脳梗塞片マヒの改善に働くアセチルコリンは同伝達経路のERK酵素が働いていることが判明した。(3)神経細胞の長期生存にはAkt酵素が働いていることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of a steam foot spa on geriatric inpatients with cognitive impairment : a pilot study2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Koike, Hideki Kondo, Satoshi Kondo, Masayuki Takagi, Yoshio Kano
    • 雑誌名

      Clin Interv Aging

      巻: 8 ページ: 543-548

    • DOI

      10.2147/cia.s44005

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akt 酵素の活性に変異をもつ新しい PC12 細胞の出現2013

    • 著者名/発表者名
      加納 良男, 平上 二九三, 元田 弘敏, 小池 好久, 四宮 美佐枝, 井上 茂樹, 河村 顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 14号 ページ: 45-48

    • NAID

      40019767520

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ストレッチ刺激による筋芽細胞株の分化への影響Myogenin および Myosin タンパク質発現の解析2013

    • 著者名/発表者名
      元田 弘敏, 井上 茂樹, 加納 良男, 平上 二九三
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 14号 ページ: 41-44

    • NAID

      40019767500

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 変形性膝関節症の疼痛に対する温熱と電気刺激併用による物理療法の効果2013

    • 著者名/発表者名
      河村 顕治, 加納 良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 14号 ページ: 33-36

    • NAID

      40019767471

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of a steam foot spa on geriatric in patients with cognitive impairment: a pilot study2013

    • 著者名/発表者名
      Koike Y, Kondo H, Kondo S, Takagi M, Kano Y
    • 雑誌名

      Clinical interventions in aging

      巻: 8 ページ: 543-548

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akt酵素の活性に変異をもつ新しいPC12細胞の出現2013

    • 著者名/発表者名
      加納 良男、平上 二九三、元田 弘敏、小池 好久、四宮 美佐枝、井上 茂樹、河村 顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所紀要

      巻: 14巻

    • NAID

      40019767520

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Neurite Outgrowth of PC12 Mutant Cells Induced by Orange Oil and d-Limonene via the p38 MAPK Pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Misae Shinomiya, Kenji Kawamura, Emiko Tanita, Megumi Nagoshi, Hirotoshi Motoda, Yoshiko Kasanami, Fukumi Hiragami, Yoshio Kano
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 66(22) ページ: 111-118

    • NAID

      120004040526

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PC12 細胞における非温熱下マイクロ波照射の分子生物学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      井上 茂樹, 平上 二九三, 元田弘敏, 小池 好久, 若竹 雄治, 河村 顕治, 加納 良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 13号 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] PC12細胞から PI3K の突然変異によって出現した新しい熱抵抗性 PC12m321 細胞の解析2012

    • 著者名/発表者名
      加納 良男, 平上 二九三, 元田 弘敏, 小池 好久, 四宮 美佐恵, 井上 茂樹, 河村 顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 13号 ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 表面筋電図によるセッティングとシーティングベルト CKC エクササイズの評 価2012

    • 著者名/発表者名
      河村 顕治, 加納 良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 13号

    • NAID

      40019374897

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of vibroacoustic therapy on elderly nursing home residents with depression2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Koike, Mitsuyo Hoshitani, Yukie Tabata, Kazuhiro Seki, Reiko Nishimura, Yoshio Kano
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 24巻 ページ: 291-294

    • NAID

      10030766966

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurite outgrowth of PC12 mutant cells induced by orange oil and d-limonene via the p38 MAPK pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Misae Shinomiya, Kenji Kawamura, Emiko Tanida, Megumi Nagoshi, Hirotoshi Motoda, Yoshiko Kasanami, Fukumi Hiragami, Yoshio Kano
    • 雑誌名

      Acta Med. Okayama

      巻: 66巻 ページ: 111-118

    • NAID

      120004040526

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PC12細胞における非温熱下マイクロ波照射の分子生物学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、平上二九三、元田弘敏、小池好久、若竹雄治、河村顕治、加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 13 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 表面筋電図によるセッティングとシーテングベルトCKCエクササイズの評価2012

    • 著者名/発表者名
      河村顕治、加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 13 ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Pc12m3細胞からPI3Kの突然変異によって出現した新しい熱抵抗性PC12m321細胞の解析2012

    • 著者名/発表者名
      加納良男、平上二九三、元田弘敏、小池好久、四宮美佐恵、井上茂樹、河村顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 13 ページ: 47-50

    • NAID

      40019374952

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Changes in rupture formation and zonary region stained with Evans blue during the recovery process from aluminum toxicity in the pea root apex2011

    • 著者名/発表者名
      Hirotoshi Motoda, Yosiho Kano, Fukumi Hiragami, Kenji Kawamura and Hideaki Matsumoto
    • 雑誌名

      PLANT signaling & behavior

      巻: Volume6,Issue1 ページ: 98-100

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 健康寿命を延伸させる新たな遺伝子の発見2014

    • 著者名/発表者名
      加納 良男
    • 学会等名
      第18回岡山リサーチパーク研究・ 展示発表会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 健康寿命を延伸させる新たな遺伝子の発見2014

    • 著者名/発表者名
      加納良男
    • 学会等名
      第18回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
    • 発表場所
      テクノサポート岡山(岡山県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] トランスジェニック非ヒトほ乳動物2013

    • 発明者名
      加納良男, 河村顕治, 平上二九三元田弘敏, 秋山純一
    • 権利者名
      吉備国際大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] トランスジェニック非ヒトほ乳動物2013

    • 発明者名
      加納 良男、河村 顕治、平上 二九三、元田 弘敏、秋山 純一
    • 権利者名
      吉備国際大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-045171
    • 出願年月日
      2013-03-13
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2021-12-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi