• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教科専門教員と教科教育教員の連携による「教職実践演習」指導マニュアルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23650374
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 身体教育学
研究機関信州大学

研究代表者

岩田 靖  信州大学, 教育学部, 教授 (60213295)

研究分担者 平野 吉直  信州大学, 教育学部, 教授 (40293534)
結城 匡啓  信州大学, 教育学部, 教授 (90302398)
安達 仁美  信州大学, 教育学部, 助教 (30506712)
谷塚 光典  信州大学, 教育学部, 准教授 (30323231)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード教師教育 / 教員養成 / 保健体育科教育 / リフレクション / 省察 / 臨床経験 / 授業研究 / ポートフォリオ
研究概要

本研究の目的は、全ての教育学部教員が教員養成に貢献できる「教職実践演習」指導マニュアルを、教科専門教員と教科教育教員が連携して開発することである。具体的に次の3点を明らかにした。①臨床経験科目における実習を参観する際にどのような指導・助言を行えばよいか。②リフレクション演習に参画する際にどのような指導・助言を行えばよいか。③「教職eポートフォリオ(履修カルテ)」を閲覧する際にどのような指導・助言を行えばよいか。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(5) ページ: 75-80

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019938775

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(5) ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教職ポートフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成25 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019863709

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教職e ポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019744335

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師の力量形成と地域連携 : 地域とともに育つ教師(中部教育学会第61 回大会シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・高柳充利・武者一弘
    • 雑誌名

      中部教育学会紀要

      巻: 13 ページ: 47-50

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019862601

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師の力量形成と地域連携:地域とともに育つ教師(中部教育学会第61回大会シンポジウム)2013

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・髙栁充利・武者一弘
    • 雑誌名

      中部教育学会紀要

      巻: 13 ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 23-28

    • NAID

      10031187652

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による「目指す教師像」の構築を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典
    • 雑誌名

      Synapse

      巻: 23 ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教職ポートフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成25年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成24 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      教育実習研究(日本教育大学協会全国教育実習研究部門)

      巻: 25 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      平成24年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 40-41

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 雑誌名

      教育実習研究(日本教育大学協会全国教育実習研究部門)

      巻: 25 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 雑誌名

      平成23 年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 雑誌名

      平成23年度日本教育大学協会研究集会発表概要集

      巻: - ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 学会等名
      教育システム情報学会2013年度第5回研究会「スマートデバイスによるこれからの教育・学習環境/一般」
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県香美市)
    • 年月日
      2014-01-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教職ポ-トフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラムの改革」
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(札幌市)
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教職e ポートフォリオにおける相互評価機能の実装2013

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育研修の設計と評価/一般」
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2013-05-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成24年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラム改革の具体的取り組み」
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-教育実習生の研究授業参観の事前・事後指導の効果2012

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・八木雄一郎・西一夫・鈴木崇晃・斉藤優一・河野寛樹
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第26回研究協議会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 学会等名
      平成23年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラムの改革とその具体的取り組み」
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第25回研究協議会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第25回研究協議会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    • 学会等名
      平成23年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会「教育研修の設計と評価/一般」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 教職ポ-トフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成25年度日本教育大学協会研究集会(第1分科会A「教員養成カリキュラムの改革」)
    • 発表場所
      札幌全日空ホテル(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    • 学会等名
      教育システム情報学会2013年度第5回研究会「スマートデバイスによるこれからの教育・学習環境/一般」
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-教育実習生の研究授業参観の事前・事後指導の効果-

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・八木雄一郎・西一夫・鈴木崇晃・斉藤優一・河野寛樹
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門第26回研究協議会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割-」(第1分科会A「教員養成カリキュラム改革の具体的取り組み」)

    • 著者名/発表者名
      谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    • 学会等名
      平成24年度日本教育大学協会研究集会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi