• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気圧プラズマ照射による骨格筋培養細胞の活性化と個体への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23650405
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関大阪大学

研究代表者

中井 直也  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90324508)

連携研究者 高橋 和生  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (50335189)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードスポーツ生化学 / 大気圧プラズマ / 骨格筋 / 細胞増殖 / プラズマ / C2C12細胞
研究概要

大気圧プラズマ照射が筋芽由来の培養細胞であるC2C12細胞の増殖および分化に及ぼす影響について検討した。大気圧放電プラズマは 、アルミ製円筒電極に2.45 GHzのマイクロ波を加え、円筒内にアルゴンガスを流して発生させた。C2C12細胞に大気圧プラズマを1日1回1分間照射すると、1日後および2日後の細胞増殖は有意に低下し、コントロール細胞の50%以下となった。一方、分化誘導培地で培養中のC2C 12細胞に3日間にわたって大気圧プラズマを1日1回1分間照射しても、細胞分化の指標となるMyogeninおよびミオシン重鎖の発現量にはプラズマ照射の影響は認められなかった。細胞ストレスの指標となるExtracellular-regulated kinase (ERK) およびc-jun N- terminal kinase (JNK) のリン酸化をWestern blot法で解析したところ、プラズマ照射30分後にはERKおよびJNKのリン酸化は高まったが、照射4時間後には大きく減弱し、それぞれコントロール群の14%と23%となり、24時間後にはコントロールレベルまで回復した。さらに、フローサイトメトリーによって細胞周期を解析したところ、プラズマ照射8時間後の細胞では、G0/G1およびS期の細胞の割合が有意に低下し、G2/M期の細胞の割合が有意に上昇した。以上の結果より、1日1回1分間の大気圧マイクロ波放電プラズマ照射は、C2C12細胞の分化には影響しないが、その増殖を強く抑制することが明らかとなった。その原因として、プラズマ照射はERKおよびJNKのリン酸化を一時的に高めるが、その後リン酸化レベルを低下させることによって細胞周期に影響を及ぼし、特に細胞の分裂を阻害することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Control of muscle protein synthesis in response to exercise and amino acids.2012

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nakai
    • 雑誌名

      J. Phys. Fitness Sports Med.

      巻: 1(2) ページ: 297-305

    • NAID

      10031158957

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of skeletal muscle protein synthesis by amino acid and resistance exercise2011

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nakai
    • 雑誌名

      Journal of Exercise Nutrition & Biochemistry

      巻: 15(4) ページ: 153-161

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Retardation of cell proliferation by low-temperature atmospheric plasma exposure on C2C12 myoblast2013

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nakai, Fuminori Kawano, Yoshinobu Ohira
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2013-04-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Retardation of cell proliferation by low-temperature atmospheric plasma exposure on C2C12 myoblast2013

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nakai
    • 学会等名
      Experimental Biology Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧放電プラズマ照射が骨格筋培養細胞に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      中井直也、河野史倫、大平充宣
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気圧放電プラズマ照射が骨格筋培養細胞に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      中井直也
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜県 長良川国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メカニカルストレスによるタンパク質合成促進作用におけるphospholipase Cの役割

    • 著者名/発表者名
      中井直也、河野史倫、芝口翼、大平充宣
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関・下関市生涯学習プラザ(山口県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi