• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心身一如・健康生成の漢方治療の効果検証と情報発信システム開発

研究課題

研究課題/領域番号 23650414
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関千葉大学

研究代表者

喜多 敏明  千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 准教授 (00283078)

研究期間 (年度) 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード心身の健康 / 機能性身体症状 / 健康関連QOL / 漢方治療 / SF-36 / PHQ-15 / K-6
研究概要

機能性身体症状と精神的ストレス状態に対する漢方治療の効果に関する1年間の前向き研究を実施した。対象は、機能性身体症状を主訴とする成人患者86例(平均年齢53.2±14.7歳)とした。漢方治療前と治療1年後の身体・心理状態を、PHQ-15(機能性身体症状の重症度評価尺度)スコアとK-6(精神的ストレス状態評価尺度)スコアによって評価した。両スコアは治療1年後に有意に改善した。漢方治療には機能性身体症状と精神的ストレス状態を同時に改善する効果があることが示された。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 医療用漢方エキス製剤の服用回数が服薬コンプライアンスに及ぼす影響-1日2回服用と1日3回服用の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      喜多敏明, 角野めぐみ
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 66(1) ページ: 117-122

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産婦人科診療に必要な漢方の基礎知識2011

    • 著者名/発表者名
      喜多敏明
    • 雑誌名

      産婦人科治療

      巻: 103(5) ページ: 449-454

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical efficacy of anti-Mullerian hormone inspection in supporting diagnosis for climacteric disorders2011

    • 著者名/発表者名
      T Namiki, H Kakikura, Y Matsumoto, K Ueno, H Sato, A Chino, A Hisanaga, A Kaneko, T Kita, M Kihara, M Shozu, K Terasawa
    • 雑誌名

      Open Journal of Internal Medicine

      巻: 1(3) ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療用漢方エキス製剤の服用回数が服薬コンプライアンスに及ぼす影響-1日2回服用と1日3回服用の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      喜多敏明
    • 雑誌名

      医学と薬学

      巻: 66 ページ: 117-122

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical efficacy of anti-Mullerian hormone inspection in supporting diagnosis for climacteric disorders2011

    • 著者名/発表者名
      T Namiki
    • 雑誌名

      Open Journal of Internal Medicine

      巻: 1 ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中葯「麻子仁丸」対便質呈兎糞状功能性便秘的臨床療效研究2011

    • 著者名/発表者名
      喜多敏明
    • 学会等名
      中華中医薬学会2011年全国大腸肛門病学術交流大会
    • 発表場所
      中国(北京)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ストレス病態と証の心理的側面2011

    • 著者名/発表者名
      喜多敏明
    • 学会等名
      第14回天然物研究方法論アカデミー
    • 発表場所
      神奈川(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 中薬「「麻子仁丸」対便質呈兎糞状功能性便秘的臨床療効研究2011

    • 著者名/発表者名
      喜多敏明
    • 学会等名
      中華中医薬学会2011年全国大腸肛門病学術交流大会
    • 発表場所
      中国 (北京)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ストレス病態と証の心理的側面2011

    • 著者名/発表者名
      喜多敏明
    • 学会等名
      第14回天然物研究方法論アカデミー
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 附子瀉心湯の再考2011

    • 著者名/発表者名
      久永明人
    • 学会等名
      第62回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 防風湯が肩関節痛に有効であった5症例2011

    • 著者名/発表者名
      永嶺宏一
    • 学会等名
      第62回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動器系の疼痛に桂枝茯苓丸料合芍薬甘草附子湯が奏効した5症例2011

    • 著者名/発表者名
      笠原裕司
    • 学会等名
      第62回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 看護学生に対する漢方教育の必要性~アンケート調査での検討2011

    • 著者名/発表者名
      並木隆雄
    • 学会等名
      第62回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の慢性腰痛改善を目指した経穴刺激セルフケア方法の開発-2か月施行継続後の主観的評価-2011

    • 著者名/発表者名
      黒田久美子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の慢性腰痛改善を目指した経穴刺激セルフケア方法の開発-2か月施行継続後のサーモグラフィによる効果評価-2011

    • 著者名/発表者名
      張平平
    • 学会等名
      日本老年看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 認知症者の転倒予防とリスクマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      永嶺宏一, 喜多敏明
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 認知症者の転倒予防とリスクマネジメント、認知症高齢者への漢方適応は2011

    • 著者名/発表者名
      永嶺宏一
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi