• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外部刺激に対する循環器制御応答の高精度抽出手法の開発とヘルスケア応用

研究課題

研究課題/領域番号 23650415
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関東京大学

研究代表者

小谷 潔  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (00372409)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード生物・生体工学 / 循環器・高血圧 / 生理学 / ユーザインタフェース / 脳・神経 / ユーザインターフェイス / 心拍変動 / 呼吸位相 / 血圧
研究概要

本研究では外部刺激に対する血圧・心拍の制御応答を高精度で抽出する手法を提案・構築した.嚥下をテスト刺激として用いて実験を行った結果,今回提案したアルゴリズムにおいて,刺激のない時間帯の心拍・血圧応答波形が平坦になり,また刺激時においてはその反応を顕著に抽出することを確認した.さらに,立ちくらみなどの対策,予防に向けた基礎的検討として, 突発的な姿勢変化に提案手法を適用し,起立時の血圧変化から呼吸性の変動を分離して評価を行った.その結果,姿勢変化に対して収縮期血圧と拡張期血圧は必ずしも同じ傾向の反応を示さないという結果が得られた.また,本手法で明らかになった循環器反応を用いてひやりはっとの検出への応用を試み,他の交感神経活動に起因する指標と併用することで検出精度が向上するという知見が得られた.
以上のように,外部刺激に対する循環器応答の抽出手法を構築・実装し,姿勢変化に対する 循環器制御メカニズムの評価,およびひやりはっとの検出といった具体的な評価によって提案 手法の有効性を示すことができた.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of body motion to respiratory sinus arrhythmia with different timings of respiration2013

    • 著者名/発表者名
      T. Numata, K. Kotani, Y. Jimbo
    • 雑誌名

      International Journal of Bioelectromagnetism

      巻: 15 ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニオイ刺激のバイオフィードバック応用に向けた脳・循環器応答の評価2012

    • 著者名/発表者名
      岸田悠志,沼田崇志,小川雄太郎,竹野翔兵,小谷潔,神保泰彦
    • 学会等名
      平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ニオイ刺激のバイオフィードバック応用に向けた脳・循環器応答の評価2012

    • 著者名/発表者名
      岸田悠志,沼田崇志,小川雄太郎,竹野翔兵,小谷潔,神保泰彦
    • 学会等名
      平成24年電気学会情報・システム部門大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 体動および呼吸リズムが呼吸性洞性不整脈に与える影響の評価2011

    • 著者名/発表者名
      沼田崇志,小谷潔,神保泰彦
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 体動および呼吸リズムが呼吸性洞性不整脈に与える影響の評価2011

    • 著者名/発表者名
      沼田崇志,小谷潔,神保泰彦
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] なし

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi