• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワーファリン内服患者のためのビタミンKオフ納豆風味食品の開発と臨床効果検定

研究課題

研究課題/領域番号 23650473
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関筑波大学

研究代表者

平松 祐司  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30302417)

研究分担者 北村 豊  筑波大学, 生命環境系, 教授 (20246672)
長谷川 雄一  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00251059)
堀米 仁志  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50241823)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード特殊栄養食品 / 納豆 / ビタミンK / ワーファリン / MK-7 / 食品工学 / 食品
研究概要

「ビタミンKを含まない納豆風味食品」の開発試験を実施した。発酵納豆から粘性物質を溶出し、この水溶液に紫外線照射を加えてビタミンKの分解および納豆菌の殺滅を図った。これを粉末化したものを別途蒸煮した大豆に還元し、納豆風味の煮大豆を得た。
1)納豆粘性物質中のビタミンKの分解特性の解明、
2)納豆粘性物質中の納豆菌の熱死滅特性の解明、
3)納豆粘性物質の乾燥特性の解明のための評価を実施し、紫外線照射や加熱操作の適用性の向上、粘性物質の保存性や加工性の向上、および高い次元での納豆風味の再現を目指した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ビタミンKオフ納豆風味大豆加工食品の開発.2013

    • 著者名/発表者名
      北村 豊
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 55 ページ: 21-28

    • NAID

      40019544912

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビタミンKオフ納豆風味大豆加工食品の開発2012

    • 著者名/発表者名
      北村 豊, 平松祐司, 斉藤有希
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 55 ページ: 21-28

    • NAID

      40019544912

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ビタミンKオフ納豆風味大豆食品の試作2013

    • 著者名/発表者名
      平松祐司, 堀米仁志, 北村 豊
    • 学会等名
      第76回茨城心臓血管研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、つくば市
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ワーファリン内服患者のためのビタミンKオフ納豆風味大豆食品の開発研究-第一報2013

    • 著者名/発表者名
      平松祐司, 北村 豊, 田中麻理, 堀米仁志, 榊原 謙
    • 学会等名
      第43回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィック台場、東京
    • 年月日
      2013-02-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ワーファリン内服患者のためのビタミンKオフ納豆風味大豆食品の開発研究-第一報.

    • 著者名/発表者名
      平松祐司
    • 学会等名
      第43回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィック(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi