研究課題/領域番号 |
23650474
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
近藤 壽彦 群馬大学, 大学院・保健学研究科, 准教授 (10162108)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 健康と食生活 / 腸内フローラ / 健康評価法 / 競合的マルチプレックスPCR / 食生活管理システム |
研究概要 |
本研究は腸内フローラを指標とする健康評価・管理システムを開発し、肥満、メタボリックシンドローム、腸管感染症、大腸癌などの効果的な予防を行うための保健医療の実現をめざすものである。本研究では、腸内フローラを構成する細菌群の中から腸の年齢、健康、病態などに大きく影響を及ぼす細菌群に焦点を絞り、門、科、属などグループ特異的に解析可能な新たな分析法を開発し、その検証の結果、健康評価・管理システムとしての有用性が確認された。
|