研究課題
挑戦的萌芽研究
6 種類のビタミン B6 化合物と貯蔵型ビタミン B6 の全てを超高感度で定量できる分析法(新酵素-HPLC 法)で食品中のこれらの含有量を解析した.初めに分析試料の処理法を確立した。そして代表的な動物性食品と植物性食品数種を分析した。次いで寿司ネタとして用いられる各種刺身(魚肉等)と大豆発酵食品中のB6含有量を明らかにした。さらに、日本人母乳中の含有量を分析した。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)
J. Nutr. Sci. Vitaminol
巻: Vol. 59, No.1 ページ: 9-15
Biochim. Biophys. Acta -Proteins and Protemics
巻: Vol. 1834 ページ: 953-963
http://dx.doi.org/10.1016/j.bbapap.2013.03.004
J. Nutr. Sci. Vitaminol.
巻: 59 ページ: 9-15
Biochim. Biophys. Acta
巻: in press 号: 6 ページ: 953-963
10.1016/j.bbapap.2013.03.004
Food & Nutr. Res.
巻: 56 号: 1 ページ: 5409-5417
10.3402/fnr.v56i0.5409
Int. J. Vitam. Nutr. Res.
巻: 63 号: 2 ページ: 249-249
10.3109/09637486.2011.639350
Int. J. Vitam. Nutr. Res
巻: Vol. 82, No. 1 号: 1 ページ: 30-40
10.1024/0300-9831/a000092
FEMS Microbiol. Lett.
巻: 329 号: 2 ページ: 116-122
10.1111/j.1574-6968.2012.02510.x
巻: 82 ページ: 34-40
Food & Nutrition Research
巻: 55 ページ: 5409-5416
ビタミン
巻: 85 ページ: 116-126
Acta Crystallographica Section F
巻: 68 号: 1 ページ: 66-68
10.1107/s1744309111048688