• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協同学習に特化したノート・テーキングスキルの明確化と訓練手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23650525
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関茨城大学

研究代表者

鈴木 栄幸  茨城大学, 人文学部, 教授 (20323199)

研究分担者 舟生 日出男  創価大学, 教育学部, 准教授 (20344830)
久保田 善彦  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (90432103)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードノートテイキング / 協同学習 / 多声的検討 / 議論ゲームカード / マンガ表現ノート / 多声ノート / ノート・テーキング / 協同作業 / 議事録 / 継続的作業
研究概要

本研究のゴールは,協同学習において活動内容のノートを的確に作成し,それを協同学習の遂行に活かしていくためのノート・テーキングスキルの育成を支援することである.具体的には以下の3点に取り組んだ.(1)協同学習に特化したノート・テーキングに関する基礎的検討,(2)上記スキルの訓練手法の提案,(3)上記訓練手法を実施するための学習支援ツールの試作である.基礎的検討の結果,感情的動き,議論の分岐点,等を記録するとともに,事実の多声的検討結果を記録することの重要性が明らかになった.そこで,そのような記録支援するツールとして多声的ノート,議論カードを試作し,効果の検証をおこなった.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間における教師の力量形成に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      松井千鶴子・久保田善彦
    • 雑誌名

      臨床教科教育学会誌

      巻: Vol.13, No.1 ページ: 91-102

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間における教師の力量形成に関する研究 : PAC分析による探求的な学習のイメージの変容から2013

    • 著者名/発表者名
      松井千鶴子、久保田善彦
    • 雑誌名

      臨床教科教育学会誌

      巻: 13(1) ページ: 91-102

    • NAID

      40019671439

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 創発的分業支援におけるWeb カメラを用いた手書きメモの取りこみによる情報共有の促進2012

    • 著者名/発表者名
      舟生日出男・鈴木栄幸・久保田善彦・平澤林太郎・加藤浩
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      東京理科大
    • 年月日
      2012-08-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行中の議論における潜在的評価に関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木栄幸・加藤浩
    • 学会等名
      日本教育工学会年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行中の議論における潜在的評価に関する基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木栄幸・加藤浩
    • 学会等名
      日本教育工学会 第27回全国大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 調べた情報を比較・整理し,生き物の変化を見つめ直す実践研究

    • 著者名/発表者名
      平澤林太郎, 久保田善彦, 鈴木栄幸, 舟生日出男, 加藤浩
    • 学会等名
      日本理科教育学会北陸支部大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 創発的分業支援におけるWebカメラを用いた手書きメモの取り込みによる情報共有の促進

    • 著者名/発表者名
      舟生日出男, 鈴木栄幸, 久保田善彦, 平澤林太郎, 加藤浩
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      東京理科大
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] プレゼンテーション (大学教育)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木栄幸(富田・田島(編))
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 大学教育 越境の説明をはぐくむ心理学(富田、田島編)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木栄幸
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi