• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糸状緑藻の優占化機構の解明とこれを利用した大気開放系での水処理と物質生産の両立

研究課題

研究課題/領域番号 23651064
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関国立保健医療科学院

研究代表者

下ヶ橋 雅樹  国立保健医療科学院, その他部局等, 研究員 (20334360)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード糸状緑藻 / ノンポイント汚濁源 / 農業排水 / 排水処理 / バイオレメディエーション / バイオマス資源 / 水処理 / バイオマス / 農地排水
研究概要

糸状緑藻を活用した開放系での水処理・物質生産プロセスを開発することを目的とした一連の研究を行い,次のような成果を得た。室内培養実験により糸状緑藻Oedogonium obesumとシアノバクテリアMicrocystis aeruginosa双方の増殖速度に与える培地種の影響を把握した。また Spirogyra属の成長速度に関する照度の影響を評価した。屋外実験水路を用いた水処理実験により,糸状緑藻群落植栽水路の模擬農業排水中の窒素除去特性が把握できた。また,糸状緑藻群落の化学変換による資源化ポテンシャルを把握することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] Purification of Agricultural Drainage using Open-Air Channel with Filamentous Green Algae2014

    • 著者名/発表者名
      Sagehashi M, Kobara Y, Tanaka K, Zhou S, Riya S, Akiba M, Terada A, Hosomi M
    • 学会等名
      第11回日中水環境シンポジウム
    • 発表場所
      アモイ, 中国
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Agricultural Drainage Treatment and Biomass Based Chemical Production by Filamentous Green Algae2013

    • 著者名/発表者名
      Sagehashi M, Kobara Y, Tanaka K, Zhou S, Riya S, Akiba M, Terada A, Hosomi M
    • 学会等名
      2nd Water Research Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 大型糸状緑藻を生育させた水路による農地排水処理2013

    • 著者名/発表者名
      下ヶ橋雅樹, 小原裕三, 田中和明, 周勝, 利谷翔平, 秋葉道宏, 寺田昭彦, 細見正明
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Agricultural Drainage Treatment and Biomass Based Chemical Production by Filamentous Green Algae2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki SAGEHASHI, Yuso KOBARA, Kazuaki TANAKA, Sheng ZHOU, Shohei RIYA, Michihiro AKIBA, Akihiko TERADA, and Masaaki HOSOMI
    • 学会等名
      2nd Water Research Conference
    • 発表場所
      シンガポール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大型糸状緑藻を生育させた水路における農地排水処理2013

    • 著者名/発表者名
      下ヶ橋雅樹,小原裕三,田中和明,周勝,利谷翔平,秋葉道宏,寺田昭彦,細見正明
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Agricultural Effluent Treatment by Large Filamentous Green Algae within Water Drainage Channel in Cold Season2012

    • 著者名/発表者名
      Sagehashi M, Kobara Y, Zhou S, Riya S, Akiba M, Hosomi M
    • 学会等名
      第10回日中水環境シンポジウム
    • 発表場所
      深セン, 中国
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Agricultural Effluent Treatment by Large Filamentous Green Algae within Water Drainage Channel in Cold Season2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki SAGEHASHI, Yuso KOBARA, Sheng ZHOU, Shohei RIYA, Michihiro AKIBA, and Masaaki HOSOMI
    • 学会等名
      第10回日中水環境シンポジウム
    • 発表場所
      深セン,中国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 糸状緑藻の資源化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      下ヶ橋雅樹, 周勝, 寺田昭彦, 細見正明
    • 学会等名
      環境科学会2011年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水処理との両立を目指したバイオマス生産とその資源化2011

    • 著者名/発表者名
      下ヶ橋雅樹
    • 学会等名
      第4回化学工学3支部合同福井大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 糸状緑藻の資源化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      下ヶ橋雅樹,周勝,寺田昭彦,細見正明
    • 学会等名
      環境科学会2011年会
    • 発表場所
      関西学院大学,兵庫
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] (依頼講演)水処理との両立を目指したバイオマス生産とその資源化2011

    • 著者名/発表者名
      下ヶ橋雅樹
    • 学会等名
      第4回化学工学3支部合同福井大会(招待講演)
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井,福井
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Purification of Agricultural Drainage using Open-Air Channel with Filamentous Green Algae

    • 著者名/発表者名
      Masaki SAGEHASHI, Yuso KOBARA, Kazuaki TANAKA, Sheng ZHOU, Shohei RIYA, Michihiro AKIBA, Akihiko TERADA, Masaaki HOSOMI
    • 学会等名
      第11回日中水環境シンポジウム
    • 発表場所
      Institute of Urban Environment, Chinese Academy of Sciences,アモイ,中国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi