• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境浄化に資するバイオ凝集・沈殿剤および無機捕捉バイオ素材の創成

研究課題

研究課題/領域番号 23651078
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関摂南大学

研究代表者

尾山 廣  摂南大学, 理工学部, 教授 (50221700)

研究分担者 杉村 順夫  衣笠会繊維研究所, 理事 (20273542)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード濁水浄化 / タンパク質 / モリンガ / 凝集 / 組換え / 種子 / 金属
研究概要

熱帯資源植物、モリンガ樹の種子に含まれる濁水浄化タンパク質の構造遺伝子の塩基配列を明らかにした。このタンパク質は微細な土壌粒子を沈澱させ、濁水を浄化させる機能がある。推定されたアミノ酸配列と、SサブユニットとLサブユニットのアミノ酸配列を比較して、濁水浄化タンパク質はシグナルペプチド、プロペプチド、Sサブユニット、リンカーペプチド、Lサブユニットから成ることが予想された。Lサブユニット遺伝子とSサブユニット遺伝子+リンカーペプチド+Lサブユニット遺伝子は大腸菌で発現させることに成功した。この成果を基に、濁水浄化システムの構築や金属捕捉タンパク質の創製が可能となった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Subcellular compartmentation of strontium and zinc in mulberry idioblasts in relation to phytoremediation potential2013

    • 著者名/発表者名
      Hisato Katayama, Naoto Banba, Yukio Sugimura, Makoto Tatsumi, Shin-ichi Kusakari, Hiroshi Oyama, Atsushi Nakahira
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 85 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Visualization of mitochondria in living cells with a genetically encoded yellow fluorescent protein originating from a yellow-emitting luminous bacterium2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Karatani, Yuki Namikawa, Naomi Mori, Yukihiro Nishikawa, Saki Imai, Yutaka Ihara, Aya Kinoshita, Kengo Kitadokoro, Hiroshi Oyama
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 12 ページ: 944-956

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Covalent Chromatography for Chymotrypsin-like Proteases Using a Diphenyl 1-Amino-2-phenylethylphosphonate Derivative2013

    • 著者名/発表者名
      Shin Ono, Junya Murai, Seigo Furuta, Kazuya Doike, Fumie Manzaki, Toshiaki Yoshimura, Hirofumi Kuroda, Masahito Umezaki, Hiroshi Oyama
    • 雑誌名

      Journal of Biological Macromolecules

      巻: 13 ページ: 78-85

    • NAID

      130007492675

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered gene expression profiles associated with enhanced skin inflammation induced by 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate in streptozotocin-diabetic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Iba, Koushi Watanabeb, Kiyokazu Ozaki, Osamu Aozasa, Keisuke Ishizawa, Tetsuro Matsuura, Hiroshi Oyama, Tohru Masukawa
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 15 号: 3 ページ: 614-619

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2013.01.007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Substrate Inhibition of Bacterial Oligopeptidase B2012

    • 著者名/発表者名
      Malik Suliman Mohamed Mustafa, Yoshitaka Nakajima, Hiroshi Oyama, Nobuhisa Iwata, Kiyoshi Ito
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 35 号: 11 ページ: 2010-2016

    • DOI

      10.1248/bpb.b12-00544

    • NAID

      130001872267

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クマモリシンによる魚鱗の分解とその分解産物のDPP-IV阻害活性2012

    • 著者名/発表者名
      尾山 廣、井上 直樹、小泉 聖子、杉原 富人、居場 嘉教、芳本 忠
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 耐熱性セリン‐カルボキシルプロテアーゼ、kumamolisinsの構造と機能2011

    • 著者名/発表者名
      尾山廣、伊東昌章、中山亨
    • 学会等名
      日本生化学会(シンポジウム)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] カイコ幼虫後部絹糸腺由来無細胞タンパク質合成系における翻訳促進配列の機能解析

    • 著者名/発表者名
      佐事 武、尾山 廣、伊東 昌章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 細菌由来のオリゴペプチダーゼBの基質阻害

    • 著者名/発表者名
      Malik Suliman Mohamed Mustafa、中嶋義隆、尾山廣、芳本忠、小山裕也、大河原晋、岩田修永、伊藤潔
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 耐熱性セリン‐カルボキシルプロテアーゼ、クマモリシンの活性化機構の解析

    • 著者名/発表者名
      塩川史弥、伊東昌章、尾山廣
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Peptide Science 2012 (Length-Sorting Single-Walled Carbon Nanotubes by Bovine a-Casein on a Gel Filtration Chromatography)2012

    • 著者名/発表者名
      Shin Ono, Kazuma Gomi, Risa Yamakoshi, Hiroshi Oyama, Hougen Yamamoto, Yasushi Maeda
    • 出版者
      財団法人蛋白質研究奨励会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Peptide Science 2011 (Ed. by K. Sakaguchi)2012

    • 著者名/発表者名
      Junya Murai, Yuki Sakai, Hiroshi Oyama, and Shin Ono
    • 出版者
      Affinity Purification of alpha-Amylase Using 0.19 alpha-Amylase Inhibitor from Wheat Kernel.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 生体分子機能学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~bio/labo/oyama.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi