研究課題/領域番号 |
23651090
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ナノ構造科学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
久保野 敦史 静岡大学, 工学部, 教授 (70234507)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 表面 界面ナノ構造 / 薄膜 / キラル / 蒸着 / ポリアミド / 高分子 / 蒸着重合 / 選択吸着 / 配向 / 成膜機構 |
研究概要 |
蒸着重合法によるキラル高分子薄膜の作製可能性について検討を行った。ラセミ体モノマーを用いたポリアミドにおいて、ヘリックス構造を有することが赤外吸光分析から明らかになり、局所的には選択的に特定の光学異性体のみが付着・重合していることが示唆された。以上の結果より、蒸着重合がキラル高分子薄膜の作製手法となり得ることが示された。また、水晶振動子式マイクロバランス(QCM)を利用した薄膜成長過程のその場観察により吸着・配向に関する基礎パラメータを評価した。
|