• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子プログラムにより制御できるマイクロ構造体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 23651118
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関京都府立大学

研究代表者

沼田 宗典  京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (70423564)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード超分子科学 / 自己組織化
研究概要

両親媒性クロロフィル(Chl-Py)の組織化が各々のエマルション表面で独自に進行するため、組織化する分子数、チューブ構造のサイズはエマルションのサイズで規定されることが明らかとなっている。本研究では、この現象の分子レベルでのメカニズムを明らかとし、新たな分子設計の指針を得ることを目的とした。これまでに実績のある分子(クロロフィル誘導体)の設計を基にして、ポルフィリンについても同様に組織構造が可能であるかどうかの検討を行った。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Controlled stacking and unstacking of peripheral chlorophyll units drives the spring-like contraction and expansion of a semi-artificial helical polymer2013

    • 著者名/発表者名
      M. Numata, D. Kinoshita, N. Hirose, T. Kozawa, H. Tamiaki, Y. Kikkawa, M. Kanesato
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 19 ページ: 1592-1598

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical supramolecular spinning of nanofibers in microfluidic channel: Tuning nanostructures at dynamic interface2012

    • 著者名/発表者名
      M. Numata, Y. Takigami, M. Takayama
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 18 ページ: 13008-12017

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microflow-driven temporal self-assembly of amphiphilic molecules2012

    • 著者名/発表者名
      Munenori Numata
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 12 号: 12 ページ: 1689-1691

    • DOI

      10.1246/cl.2012.1689

    • NAID

      130004426478

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical supramolecular spinning of nanofibers in a microfluidic channel: Tuning nanostructures at dynamic interface2012

    • 著者名/発表者名
      Munenori Numata
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 18 号: 41 ページ: 13008-13017

    • DOI

      10.1002/chem.201201300

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembly of amphiphilic molecules in droplet compartments:an approach toward discrete submicrometer-sized one-dimensional structures2012

    • 著者名/発表者名
      Munenori Numata, Daiki Kinoshita,Nobuko Taniguchi, Hitoshi Tamiaki, Akio Ohta
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 51 ページ: 1844-1848

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ドロップレットの"Compartment"効果によってサイズ制御する機能性分子の集積化2013

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ドロップレットの"Compartment"効果によってサイズ制御する機能性分子の集積化2013

    • 著者名/発表者名
      沼田 宗典
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マイクロフロー空間内の動的な界面を利用する分子集積システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第61高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロドロップレットの"Compartment"効果を利用した一次元マイクロ構造体の創製2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第9回 ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的界面を用いた新規分子集積システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      口頭発表、慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的界面を用いたナノファイバーの階層化2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      口頭発表、慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的界面を用いたマイクロ構造体のサイズ制御2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      口頭発表、慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的界面での分子認識過程を利用する機能性分子の組織化2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会、口頭発表
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的界面を用いた新規分子集積システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      分子ナノシステムの創発化学 第3回公開シンポジウム、ポスター発表
    • 発表場所
      大阪科学技術センタ
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的なドロップレット界面を利用した分子集積法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      、分子ナノシステムの創発化学第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] "Shear forceによるナノ構造の変換・増幅システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      分子ナノシステムの創発化学第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 年月日
      2012-02-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロドロップレットの“Compartment”効果を利用した一次元マイクロ構造体の創製2012

    • 著者名/発表者名
      沼田 宗典
    • 学会等名
      第9回 ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マイクロフロー空間内の動的な界面を利用する分子集積システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      沼田 宗典
    • 学会等名
      第61高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沼田宗典2011

    • 著者名/発表者名
      マイクロ化学チップ内の動的界面を利用するβ-1,3-グルカンのナノ紡糸技術の開発
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロ流路内の動的界面を利用したバイオナノファイバーの階層構造制御2011

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロ流路デバイスを用いた新規超分子集積システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      高山ももこ、沼田宗典
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場 エポカルつくば
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Self-assembly of amphiphilic molecules in droplet compartments: A novel strategy toward the creation of discrete sub-micrometer structures2011

    • 著者名/発表者名
      Munenori Numata
    • 学会等名
      The 6thJapan-Taiwan Bilateral Symposium on Architecture of Functional Organic Molecules (Invited Lecture)
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 沼田宗典2011

    • 著者名/発表者名
      生体分子・高分子を用いたナノ組織構造の創製
    • 学会等名
      京都・先端ナノテク総合支援ネットワーク、ナノテク技術講習会
    • 発表場所
      猿沢荘、奈良
    • 年月日
      2011-08-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel Supramolecular Assembling System by Using Microfluidic Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Munenori Numata
    • 学会等名
      eventh International Workshop on supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments (SNCPP 11)
    • 発表場所
      University, Kusatsu, Shiga, Japan
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Munenori Numata2011

    • 著者名/発表者名
      Creation of Hierarchical Polysaccharide Strand: Supramolecular Spinning of Nanofibers by Microfluidic Device
    • 学会等名
      Seventh International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Ritsumeikan University, Kusatsu, Shiga, Japan.
    • 年月日
      2011-06-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的界面を利用する新規超分子形成システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      沼田宗典
    • 学会等名
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム、口頭発表
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的界面を用いた新規分子集積システムの構築

    • 著者名/発表者名
      高山ももこ、沼田宗典、民秋 均
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的界面を用いたマイクロ構造体のサイズ制御

    • 著者名/発表者名
      広瀬直弥、谷口暢子、沼田宗典
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kpu.ac.jp/life_environ/mol_nanosys/Numata/Top.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi