• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平安時代貨幣制度の変容・崩壊過程に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23652161
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 日本史
研究機関関西福祉科学大学

研究代表者

森 明彦  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 教授 (90231638)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード日本古代貨幣制度 / 料銅 / 鋳銭司 / 隆平永寳 / 富壽神寳 / 鋳造実験 / 粗悪・小型化 / アンチモン / 古代銭貨 / 饒益神寳 / 神功開寳 / 料銅不足 / 古和同 / 平安貨幣 / 富寿神宝 / 銅 / 神功開寳 / 日本古代貨幣 / 和同開珎 / 金属試料成分分析 / 悪貨
研究概要

平安時代銭貨の小型化・粗悪化の原因を料銅不足とする通説は説得力に欠ける。本研究は鋳造実験を通して関係史料を見直し、平安時代貨幣制度崩壊の原因を考究した。その成果は次の三点である。
すなわち、①平安時代最初の銭貨隆平永寳に関する『日本後紀』の欠字部分の推定を行い、『出土銭貨』33号に奈良朝銭貨から隆平永寳への転換に対する新見解を発表し、②工房和銅寛での鋳造実験で、銭貨粗悪化と料銅不足および小型化との関係が直接的ではない事を確かめ、内容の一部を続日本紀研究会記念論文集に投稿し、③平安時代銭貨の料材に古和同も含まれるとの説に対し、金属組成・同位体比の点から成立しないことを発刊予定の著書に組込んだ。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 平安銭貨の二, 三の問題2014

    • 著者名/発表者名
      森明彦
    • 雑誌名

      出土銭貨

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寧楽平安落穂肆聚2014

    • 著者名/発表者名
      森明彦
    • 雑誌名

      続日本紀研究会60周年記念論文集

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 寧楽天平落穂2014

    • 著者名/発表者名
      森明彦
    • 雑誌名

      続日本紀研究六十周年記念論文集

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 平安時代銭貨研究の二、三の問題2013

    • 著者名/発表者名
      森明彦
    • 雑誌名

      出土銭貨

      巻: 33 ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 平安貨幣研究の二・三の問題2013

    • 著者名/発表者名
      森明彦
    • 学会等名
      出土銭貨学会
    • 発表場所
      尼崎市西公民館
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 平安銭貨に関する二・三の問題2013

    • 著者名/発表者名
      森明彦
    • 学会等名
      出土銭貨研究会
    • 発表場所
      尼崎公民館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 白鳳寧楽掌攷肆題2012

    • 著者名/発表者名
      森明彦
    • 学会等名
      続日本紀研究会
    • 発表場所
      アウィーナ大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi