• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同位体分析による日本列島 貝の道の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23652176
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 考古学
研究機関徳島大学 (2013)
熊本大学 (2012)
総合地球環境学研究所 (2011)

研究代表者

石丸 恵利子  徳島大学, 埋蔵文化財調査室, 特任助教 (50510286)

研究分担者 米田 穣  東京大学, 総合研究博物館, 教授 (30280712)
連携研究者 陀安 一郎  京都大学, 生態学研究センター, 准教授 (80353449)
木下 尚子  熊本大学, 文学部, 教授 (70169910)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード動物遺存体 / 安定同位体 / 交流 / 古環境 / 同位体考古学 / 資源利用 / 動物考古学 / 安定同位体分析 / 流通 / 文化財科学 / 考古学 / 環境
研究概要

本研究では、日本列島の人の移動や交流の歴史を明らかにするため、運搬された貝の道を解明することを通して海産貝類の交易および流通の様相について考察した。
西日本地域を中心に遺跡の海産貝類の出土情報を集積し、特に内陸部に運ばれた貝類および貝製品の利用について分析を行い、縄文時代から近世の長きにわたり、海産貝類が遠隔地に運ばれた実態を把握した。
また、形態では産地を区別ができない貝類の産地を明らかにするため、安定同位体分析を試みた。現生資料により前処理方法をほぼ確立させることはでき、産地推定の有効性を示唆することはできたが、遺跡資料では測定に多くの分量が必要であることがわかり、今後に課題を残した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] 安定同位体分析による縄文時代の人の移動・生業圏の解明-Sr 同位体分析による房総半島の狩猟域の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子, 覚張隆史, 中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会同位体環境学セッション
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝釈峡の出土動物骨からみた石器時代の生活2012

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子
    • 学会等名
      帝釈峡遺跡群発掘調査50周年記念シンポジウム50年間の調査研究成果と将来への展望
    • 発表場所
      庄原市神石高原町総合文化センター(広島県)
    • 年月日
      2012-11-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 安定同位体分析による動物の移入の検証2012

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子
    • 学会等名
      第66回人類学会シンポジウム列島の家畜導入と人類史-動物考古学の現状と展望-
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県)
    • 年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 帝釈峡の出土動物骨からみた石器時代の生活

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子
    • 学会等名
      帝釈峡遺跡群発掘調査50周年記念シンポジウム 50年間の調査研究成果と将来への展望
    • 発表場所
      広島県庄原市 神石高原町・総合文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安定同位体分析による動物の移入の検証

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子
    • 学会等名
      第66回人類学会シンポジウム 列島の家畜導入と人類史-動物考古学の現状と展望-
    • 発表場所
      神奈川県 慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 安定同位体分析による縄文時代の人の移動・生業圏の解明-Sr同位体分析による房総半島の種領域の検討-

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子・覚張隆史・中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会 同位体環境学セッション
    • 発表場所
      千葉県 幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi