• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

閉鎖会社でのESOPを用いた従業員による企業買収に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653022
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 民事法学
研究機関富山大学

研究代表者

石田 眞  富山大学, 経済学部, 准教授 (00467094)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード商法 / ESOP
研究概要

本研究では、米国の閉鎖会社において、EBOの一手法としてleveraged ESOPが広く利用されていることにつき、わが国においても同様の広がりが見込めるか否かについて検討を行った。
わが国には「日本版ESOP」があるが、米国のESOPのように特別な法律で規制されている訳ではなく、租税優遇措置も採られておらず、加えて、制度を実施するためのインフラも整備されていないことから、現在のところ、わが国においては、米国のような普及は望めないように思える。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 「日本版 ESOP」における議決権行使の問題点-信託スキームを中心として-2013

    • 著者名/発表者名
      石田眞
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 第45巻第3・4号合併号 ページ: 201-240

    • NAID

      120005495970

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「日本版ESOP」における議決権行使の問題点―信託スキームを中心として―2013

    • 著者名/発表者名
      石田眞
    • 雑誌名

      西南学院大学法学論集

      巻: 45 ページ: 201-240

    • NAID

      120005495970

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi