• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的財産法と消費者法の交錯領域に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653032
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関大阪大学

研究代表者

勝久 晴夫  大阪大学, 知的財産センター, 特任助教(常勤) (00597958)

連携研究者 茶園 成樹  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (30217252)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード知的財産法 / 消費者法 / 民法 / 商標法 / 交錯領域研究
研究概要

知的財産法の消費者法アプローチの可能性を検証することを主眼として、知的財産法と消費者法が交錯する領域に関する基礎的な研究を行った。知的財産法の中でも、商標法においては需要者保護を法目的とすることから、消費者法的アプローチによるいくつかの新しい解釈の可能性が存在することを指摘することができた。また、知的財産法全体について、消費者法による一定の正当化が要求する場面が想定されることも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 知的財産法と消費者法の交錯領域の研究2014

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫
    • 学会等名
      大阪大学 IPrism 研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的財産法と消費者法の交錯領域の研究2014

    • 著者名/発表者名
      勝久晴夫
    • 学会等名
      大阪大学IPrism研究会
    • 発表場所
      大阪大学大学会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 商標法の消費者法的機能について 品質の問題を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫
    • 学会等名
      大阪大学知的財産センター研究報告会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-01-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 商標法の消費者法的機能について 品質の問題を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫
    • 学会等名
      大阪大学知的財産センター研究報告会智適塾
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 品質に関する商標法上の制度について53条1項を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫
    • 学会等名
      第27回同志社知的財産法研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-12-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 消費者法学の進展と知的財産法ー競争秩序論と知的財産法の交錯ー2012

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫
    • 学会等名
      大阪大学知的財産センター研究報告会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 品質に関する商標法上の制度について 53条1項を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫
    • 学会等名
      第27回同志社知的財産法研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 消費者法学の進展と知的財産法ー競争秩序論と知的財産法の交錯ー2012

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫
    • 学会等名
      大阪大学知的財産センター研究報告会第2回智適塾
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 『知的財産法の挑戦』「商標法の消費者法的役割-品質誤認概念を中心に-」2013

    • 著者名/発表者名
      勝久 晴夫, 同志社大学知的財産法研究会編
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 知的財産法の挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      山根崇邦、鈴木將文、泉克幸、河島伸子、大瀬戸豪志、駒田泰士、愛知靖之、青木大也、前田健、宮脇正晴、栗田昌裕、金子敏哉、辰巳直彦、井関涼子、山名美加、谷川和幸、勝久晴夫
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi