• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変容する中東地域システムとイスラーム政治運動

研究課題

研究課題/領域番号 23653043
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関山形大学

研究代表者

濱中 新吾  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (40344783)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードイスラーム政治運動 / 政治変動 / アラブの春
研究概要

本研究はイスラーム政治運動の分析を通じた中東地域システムの理解を目的とする。これまでイスラーム政治運動は地域的な連帯と広がりを見せるグローバルな現象であると説明されてきた。しかし各々の運動を検討すると、国民国家の枠を超えて影響力を行使することは希である。4 名の研究協力者がそれぞれエジプト・ムスリム同胞団、ヨルダン・ムスリム同胞団、ヒズブッラー( レバノン) およびイスラーム急進派に関する研究を行ったところ、やはりその活動のほとんどは国境線の内側にとどまることが明らかになった。
したがって第一次世界大戦の戦後処理によって外生的に形成された中東諸国の国家体制は「人工的である」と評価されながらも、一方で国際政治におけるアクターとしての役割を果たしている。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 書評 中東権威主義体制の持続と崩壊の論理2013

    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 52 ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書評 中東権威主義体制の持続と崩壊の論理2013

    • 著者名/発表者名
      浜中新吾
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 52 ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変容するイスラーム政治運動の現在

    • 巻
      (投稿中)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Determinants of the attitude toward political parties in Palestine

    • 巻
      (投稿中)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Palestinian Migration under the occupation2012

    • 学会等名
      Migration and Democracy 12^<th> International Congress in Luxembroug
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ソーシャル・メディアとアラブ人の政治意識2012

    • 学会等名
      上智大学ヨーロッパ研究所シンポジウム
    • 発表場所
      (招待講演)
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ソーシャル・メディアとアラブ人の政治意識2012

    • 著者名/発表者名
      浜中新吾
    • 学会等名
      上智大学ヨーロッパ研究所シンポジウム『ソ連の崩壊と中東の激動』(招待講演)
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 合理的選択としての中東政変2011

    • 学会等名
      イスラーム地域研究上智大学拠点研究会
    • 発表場所
      (招待講演)
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 政治学から見た中東政変2011

    • 学会等名
      上智大学グローバルスタディーズ研究科シンポジウム
    • 発表場所
      (招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 政治学から見た中東政変2011

    • 著者名/発表者名
      浜中新吾
    • 学会等名
      上智大学グローバルスタディーズ研究科シンポジウム『中東政変と民主化革命を考える』(招待講演)
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 合理的選択としての中東政変2011

    • 著者名/発表者名
      浜中新吾
    • 学会等名
      イスラーム地域研究上智大学拠点研究会(招待講演)
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Palestinian Migration under the occupation

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko, HAMANAKA Shingo
    • 学会等名
      Migration and Democracy, 12th International Congress
    • 発表場所
      デューデリンゲン市役所, Dudelingen Luxembroug
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.e.yamagata-u.ac.jp/~oshiro/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] HAMANAKA Laboratory

    • URL

      http://www.e.yamagata-u.ac.jp/~oshiro/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi