• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行政学・政治学・経営学・社会学の概念を踏まえた公共政策研究の経済学的評価

研究課題

研究課題/領域番号 23653074
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経済政策
研究機関大阪大学

研究代表者

赤井 伸郎  大阪大学, 国際公共政策研究科, 教授 (50275301)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード経済学 / 政治学 / 行政学 / 社会学 / 分野間の融合 / プラットフォーム / アプローチの一覧 / 政治学と経済学 / 行政学と経済学 / 社会学と経済学 / 公共政策研究の経済学的評価 / 政治学と経済学」 / プラット―フォーム
研究成果の概要

本研究では、学際的な視点から各分野の研究者との議論を経て、以下の二つを得た。第一は、経済学・行政学・政治学・社会学における公共政策研究の手法を、経済学的視点から総合的・体系的に整理し、その前提・基礎概念・アプローチの違いを一覧化したことである。第二は、3つの共通課題を設定し、各分野における分析および解決の方向性を一覧化できるようにし、今後効果的な政策提言を導出するための土台を構築したことである。この一覧化によって、各分野の違いを認識し政策課題ごとに分野を超えて相互に協力する方法を見出すことが可能となり、連携を通じて効率的効果的な問題解決方策を見出すことが出来るようになった。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi