• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織における新しい人間関係の構築:ケーススタディー

研究課題

研究課題/領域番号 23653101
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関東京理科大学

研究代表者

W.A. Spinks  東京理科大学, 工学部, 教授 (10286198)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード人的資源管理 / コミュニティー / 職場 / フィールドサーベー / 居酒屋 / 日本
研究概要

本研究では、職場におけるコミュニティ感を復元させる要因を見極める試みとして、6ヶ月に渡る、特定の居酒屋における人間関係の構築に関する観察が行われた。組織シチズン行動、コミュニティおよび第3の場所(サード・プレイス)の概念を理論的な枠組みに、フィールド観察および聞き取り調査を分析し、ソーシャル・タイズ(社会的絆)やコミュニティの構築に有効な機能、役割ならびにドライバを明らかにした.研究結果は、管理職がリーダーとしてではなく、「ホスト」として自分の役割を再定義する必要があることを示唆している.また、サード・プレイスの特徴の一つである、「遊び心」(playfulness)も、職場における人間関係の好循環を駆動するための主要な要因として浮上している.

報告書

(2件)
  • 2012 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi