研究課題/領域番号 |
23653133
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 北星学園大学 |
研究代表者 |
水川 喜文 北星学園大学, 社会福祉学部, 教授 (20299738)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | エスノメソドロジー / 会話分析 / 医療的ケア / 障害者自立生活 / 社会学 / 障害学 |
研究概要 |
本研究では、障害当事者が設立したNPO・自立生活センターなどにおいて実践されている、在宅における介助者等による人工呼吸器装着者へのたんの吸引などの「医療的ケア」に対して、エスノメソドロジーの視点を用いた在宅場面のビデオ録画を用いたエスノグラフィー、当事者・介助者へのインタビューなどを行った。その中でも本研究ではALS者の医療的ケアにおけるコミュニケーション問題に焦点を当て、「口文字(盤)」と呼ばれる当事者と介助者の協働によるコミュニケーション方法がどのように行われるかを中心にエスノメソドロジー・会話分析の発想をもとにして考察した。
|