• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神障害者の在宅勤務の促進要因と支援のあり方に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653160
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関岩手県立大学 (2012-2013)
中部学院大学 (2011)

研究代表者

山岡 由美  岩手県立大学, 社会福祉学部, 講師 (30410442)

研究分担者 安藤 寛美  中部学院大学, 人間福祉学部, 講師 (50440582)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード精神障害者 / 在宅勤務 / 促進要因 / 支援組織 / 精神障害 / 在宅就業支援団体 / テレワーク / 就労支援事業所 / 在宅就業支援
研究概要

本研究で明らかになったことは、在宅勤務を希望する精神障害のある人たちは増加しているが、在宅勤務の対象者としての社会的認知は低く、先駆的な取り組みはあるものの支援の方法については模索段階であると言える。
早急の課題として実現可能なことは、在宅就業障害者支援制度における登録支援団体の位置づけを明確にし、少なくとも福祉施設と同等な財源的保障を行うことである。さらに、地域の福祉施設との交通整理の役割を担う機関の必要性である。障害者就業・生活支援センターは、医療、教育、福祉そして雇用に関係する機関の連絡調整および総合的援助を行うものであり、本業務が遂行できるよう機能強化を図ることであろう。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 精神障害のある人たちの就労移行における支援事業所の機能と課題-支援事業所へのヒアリング調査を通して2014

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 雑誌名

      岩手県立大学社会福祉学部紀要

      巻: 16巻 ページ: 35-41

    • NAID

      110009840246

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神障害のある人たちの就労移行における支援事業所の現状と課題-支援事業所へのヒアリング調査を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 雑誌名

      岩手県立大学社会福祉学部紀要

      巻: 16 ページ: 35-41

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神障害のある人たちのテレワークの可能性と在宅就業支援の課題‐在宅就業支援団体へのヒアリング調査を通して2013

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 雑誌名

      岩手県立大学社会福祉学部紀要

      巻: 15巻 ページ: 21-29

    • NAID

      110009577478

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神障害のある人たちのテレワークの可能性と在宅就業支援の課題2013

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 雑誌名

      岩手県立大学社会福祉学部紀要

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 精神障害のある人たちが利用する支援事業所における就労移行に関する支障要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第61回秋季大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神障害のある人たち在宅就業における展望と課題2013

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会第41回埼玉大会
    • 発表場所
      埼玉県立大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 在宅就業障害者支援団体におけるテレワークの実施状況と就業をめぐる課題-精神障害のある人たちに焦点をあてて-2012

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第20回神奈川大会
    • 発表場所
      横須賀市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神障害のある人たちが利用する支援事業所における就労支援活動に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会第40回熊本大会
    • 発表場所
      熊本県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神障害のある人たちが利用する支援事業所における就労支援活動に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会 第40回大会
    • 発表場所
      九州看護福祉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅就業障害者支援団体におけるテレワークの実施状況と就業をめぐる課題2012

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会 第20回大会
    • 発表場所
      神奈川県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神障害のある人たちの在宅就業における展望と課題

    • 著者名/発表者名
      山岡由美
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会第41回埼玉大会
    • 発表場所
      埼玉県立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 山岡由美・坂元(安藤)寛美『精神障害のある人たちが利用している就労移行支援事業所・就労継続支援事業所における就労支援活動に関するアンケート調査報告書』科学研究費補助金挑戦的萌芽研究 研究成果報告書), 中部学院大学1-28頁, 2012年

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi