• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トワイライトホープレスの孤独死の改善を目指したアクションリサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 23653173
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会心理学
研究機関畿央大学 (2013-2014)
奈良県立医科大学 (2011-2012)

研究代表者

堀江 尚子  畿央大学, 健康科学部, 准教授 (50598943)

研究分担者 葛西 リサ  大阪市立大学, 都市研究プラザ, 都市研究プラザ特別研究員 (60452504)
研究協力者 奥村 健  
江頭 真由美  
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード貧困 / 単身高齢者 / トワイライトホープレス / 社会的包摂 / コミュニティカフェ / 生活保護施設 / 孤独死 / 独居死 / 独居高齢者 / 社会包摂 / 更生施設 / 支援関係 / 居住 / 施設 / 居場所 / 独居高齢
研究成果の概要

超高齢社会の日本で孤独問題死に直面している貧困で社会的に孤立し生に希望を持てないトワイライトホープレスの状況を改善することを目指した研究である。トワイライトホープレスの特徴分析調査、コミュニティカフェ現地調査を踏まえ、コミュニティカフェのネットワーク化を試みた。結果、複数のカフェを往来する人々が徐々に増加し、緩やかなネットワークを形成しつつある。トワイライトホープレスの状況の改善に寄与には小規模で多様な場の創設とその連携が、生きる希望につながる有効な方法の一つであるとの示唆を得た。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 貧困単身高齢者の生活時間構造の実態と孤独死への対応の検討2015

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 17(5) ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 父子世帯化に伴う住まいの移動状況と育児環境‐私的支援者と育児・仕事の両立‐2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻684号 ページ: 421-428

    • NAID

      130004512649

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民間シェルターによるDV被害者住宅確保支援の全国的検討‐民間シェルターと自治体の関係と支援の地域格差‐2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻 第685号 ページ: 673-681

    • NAID

      130004895667

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] :母子世帯の住要求を満たすシェア居住の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      近藤民代、葛西リサ
    • 雑誌名

      都市住宅学会都市住宅学

      巻: 79号 ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 貧困単身高齢者の生活時間の構造と支援者の役割2014

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子
    • 学会等名
      日本保健医療社会学会
    • 発表場所
      東北大学大学院医学系研究科
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 貧困単身高齢者の在宅療養の終焉2013

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 単身高齢者の在宅生活における支援者の葛藤2013

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第61回秋季大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ケアを必要とする人々の居住問題とそれへの新たな取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      社会政策学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活保護施設の退所者への支援 ‐孤独死への関与‐2012

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国更生施設の支援の実践 -当事者性の獲得-2012

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルとしての生活保護施設 その1-更生施設全国調査からの一考察-

    • 著者名/発表者名
      堀江尚子
    • 学会等名
      関西社会福祉学会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルとしての生活保護施設 その2 -A更生施設からみる退所者の住生活実態-

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      関西社会福祉学会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 2章 家族の変化と「住む力」の減退, 堀田祐三子, 近藤民代, 阪東美智子, これからの住まいとまち「住む力」をいかす地域生活空間の創造2014

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] あたりまえの暮らしを保障する国デンマーク-DVシェルター・子育て環境2013

    • 著者名/発表者名
      上野勝代・吉村恵・室崎生子・葛西リサ・吉中季子・梶木典子編
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi